
先日から、お知らせして居た「わくわくIN鹿沼」が、無事終了。
曇り空の中、多くの親子連れが、参加してくれました。




今回、私は、「裏方」と、「紙芝居」の上演で、
ほとんど、上演作品を見れませんでしたが、
遠路はるばる奈良県から来てくれた「めい遊」さん、の舞台も、大好評。
キッズカフェも、盛況で、沢山のお客さまに、来て頂きました。
アンケートを、見ると、「楽しかった」「面白かった」「又来たい」の
声が、多数見られ、今日来て頂いた、方々、楽しんで帰られたと思います。
また「わくわくIN鹿沼」の裏話は、後日、
する予定です。
どうぞ、お楽しみに







今回、私は、「裏方」と、「紙芝居」の上演で、
ほとんど、上演作品を見れませんでしたが、

遠路はるばる奈良県から来てくれた「めい遊」さん、の舞台も、大好評。

キッズカフェも、盛況で、沢山のお客さまに、来て頂きました。

アンケートを、見ると、「楽しかった」「面白かった」「又来たい」の
声が、多数見られ、今日来て頂いた、方々、楽しんで帰られたと思います。

また「わくわくIN鹿沼」の裏話は、後日、

どうぞ、お楽しみに

今回も大盛況だったようでよかったですね~!
わくわくin千葉が今月だったにもかかわらず、同じ月に2回も行ってしまうなんて、栃木パワーは、本当にすごいですね~\(◎o◎)/!
これからも沢山の子供たちの笑顔のために、パワー前回で頑張ってくださいね。
裏話も楽しみにしています(^^♪
「また行きたい」そんな雰囲気のする会場ですね。
栃木の皆さんの温かさに触れた感じです。
とても楽しい時間をありがとうございました。
公演の成功おめでとうございます。
そうなのです。
毎回、栃木の皆さまの温かさに触れて、
とても楽しい時間を過ごしています。
これからも、わくわくがどんどん発展することを
祈っております。
わくわくINかぬま~いろいろと本当にありがとう!
また、びっきのブログにも、みなさまが書き込んでくださっていて、本当に、全国の仲間達のつながりの温かさをめちゃめちゃ感じ入っています。
いいね~~
こういうつながりが大好きです。
距離や時間を越えた、繋がり。
楽しくのんびりとできたらいいね~
そっか~ひよこちゃんのいうとおり、5月のわくわくIN千葉はついこの間だった・・・・。
千葉の遠征公演めっちゃたのしかったな~
それぞれの思い出を繋いで、わくわく!おはなしカーニバル・トレインは走り出したのでした~~~
次の駅は、6月7日のわくわくIN日光です。
絵本案内人けいさんも乗車してくれるのでした~
めっちゃ楽しもうね!!
またまたよろしくね!!
ひよこちゃん
どうも
これからも、子ども達の笑顔の為に、頑張ります。
裏話
めい遊さん
どうも、遠路はるばる、御苦労さまでした。
また、旦那さま、運転
栃木の子ども達も、めい遊さんの、舞台を見れて、
よかったと思いますよ。
(めい遊さんの、舞台を見て、子ども達の笑いが絶えなかった事が、思い出されます
またの、再会を、お待ちしております。
手風琴さん
書き込みありがとうございます。
今回も、いろいろ、楽しい事が、沢山在りました。
裏話も、どうぞ、御覧下さい。
びっきさん
「わくわくIN鹿沼」お疲れ様でした。
でも、栃木の「わくわく」は、始まったばかり、
これから、栃木県内を、「わくわく」トレイン
これからも、微力ながら、頑張りますね。