おはなし冒険団  ゼブラのひとり言

栃木県で、バルーンアート、パネルシアター、紙芝居、工作教室をやっている、おはなし冒険団のゼブラです。

無事終了!「たんぽぽS 20周年記念公演」

2009年03月01日 21時49分21秒 | Weblog
先日、お知らせしました。

「人形劇サークル たんぽぽ」さんの 20周年記念公演へ、行って参りました。

子どもが、同じ幼稚園に通う、お母さん達が、そこで、知り合って、始めて20年の記念公演。

今回の、公演に、びっきさんも、応援に、駆けつけてくれました。


最初は、「たんぽぽ」さんの音楽に合わせて、踊る人形、そして、「赤ずきんちゃん」(写真上)


2番手を、「おはなし冒険団」のパネルシアター「不思議なポケット」「怪獣ごっこ」


3番手、素話のTさん。 
  おばあさんのカッコで、登場し、良い味を出し、会場を沸かせます。


ラストは、「たんぽぽ」さんの、「桃太郎」(写真中)その熱演に、子ども達も、目が釘づけ。


公演終了後、代表のKさんが、
「20年続けられて来たのは、私達が、マイペースで、出来たからかも知れませんね。」と語ってくれて、
「今度は、冒険団さんの、公演に、駆けつけますから、是非、呼んでください。みんなで、お手伝いに行きますから」と、
心強い、言葉を頂きました。


最後は、出演者みんなで、記念撮影(写真下)

「たんぽぽ」さん。今度は、25周年目、30周年指して、頑張ってください。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい面々・・・・ (びっき)
2009-03-02 08:05:55
20周年記念公演だと言うことで、うかがわせていただきました。
みなさん本当にがんばっていて、また、懐かしい面々が勢ぞろいで・・・・。
熊谷さんを初め、みなさん、本当にお変りなくうれしく思いました。

作品も【あかずきん】やら【ももたろう】やらを熱演。
人形劇らしい人形劇をみせていただきました。
(あのけこみ・・・95年国文祭のときのものらしい・・・真新しいのにびっくり!!)

みなさん、よくがんばっていらっしゃいました。
せっかくなので、今後もコラボを続けてほしいとおもいます。
ゼブラ君、よろしくね~~~

おつかれさまでした~~

返信する
呼んで頂いて、嬉しいかった~ (ゼブラ)
2009-03-02 22:44:50
びっきさん。

昨日は、忙しいところ、ありがとうございました。

お母さん人形劇団が、年々少なく成って来ているので、「たんぽぽS」さんには、
いつまでも、がんばって欲しいですね。

そして、いつの日か「おはなし冒険団」主催の公演の時には、「たんぽぽS」さん、「びっきさん」も、よろしくお願いします。

返信する

コメントを投稿