皿まわし体験談募集
イルチブレインヨガの「皿まわし」エクササイズは、手のひらの上にお皿が乗っているとイメージし、それを落とさないようにして腕を大きく動かす脳トレエクササイズです。
お皿を回す動きによって腕、首、肩、腰、足などを動かしながら、全身の関節がほぐれ、血液とエネルギーの循環がよくなります。
「左右対称」の動きをすることで体のバランスを取り戻し、普段使っていない筋肉もムラなく使い、体の柔軟性を回復します。
皿まわしエクササイズは、いつでもどこでも気軽にできるというのもメリット。職場での気分転換にも最適です。1日数分でも続ければ、頭と体の柔軟性を大幅に改善できるはず。ぜひ、お試しください。
両手皿まわし
<皿まわしの効果>
関節がほぐれる
気血循環がよくなる
体が柔軟になる
脳が柔軟になる
右脳と左脳の連結がよくなる
自律神経のバランスが整う
肩こり、腰痛の改善
冷え解消
内臓機能の向上
心が楽になる
エネルギーを感じやすくなる
新陳代謝がよくなり、ダイエットに効果的
<皿まわし体験談募集要項>
募集期間:8月31日(日)23:59まで
応募方法:
上の動画を見ながら、皿まわしエクササイズを2週間行い、下記の「体験談に応募」のボタンをクリックして、応募フォームから体験談を送信します。
エクササイズは、右手10回、左手10回、両手10回の計30回を1日に3セットを基本として、ご自身の体調に合わせて無理のないように行ってください。
特典:
・応募者全員にダウンロード壁紙(PC・スマホ待ち受け)プレゼント
・体験談の採用(掲載)者には、絵本『たましいの小鳥』とアロマオイルBird of the s oulをプレゼント(4,700円相当)
たくさんのご応募お待ちしております。
お申し込み・ご予約は
03-3976-2288お気軽にお電話ください
今がチャンス!!
【成増】CHANGE上映会 & ミニ体験会 8/3予定
http://www.dahnyoga-narimasu.com/HP
東京都 板橋区 成増 1-14-15 アーバンスパーク 6F
東京メトロ 地下鉄成増駅より徒歩1分
東武東上線成増駅より徒歩2分
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 クリックお願いいたします。
今日もみていただいてありがとうございます