行く時に、いつもと違う道を通ってみたら、浅川の平山橋から、雪景色した富士山が見えることを発見!!
住宅街を流れる川ですけど、凄く綺麗な水の流れにも感動でした。
※参考に、場所の地図を貼っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d3/c7088fb92d76a318d257c3bb0cd77e1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cb/8345c727d71cd42e0a1e0066a38be0f0.jpg)
昭和記念公園に到着、昭島口にて、早速、イチョウのトンネルのお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1b/ff61d7658001166de72046273fcd1ac2.jpg)
イチョウの黄色の絨毯が、綺麗ですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e7/acee46da955aceb8f34d95c8d0bea2d2.jpg)
途中で見つけた、ナンテンの真っ赤な実、鳥さんのごちそうでしょうね。
南天は、難転(なんてん)と呼び、災難を免れるとして縁起がよいものとされているそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/95/a72f11b63023a2b8e2bcb9e44d8503cb.jpg)
日本庭園の真っ赤なモミジ、オレンジ・黄色のも、青空を背景に、とても綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f4/cdcac11c0bb033692e7836741b81be2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/56d125a39d29c80c10878996f9b97e76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2b/d5482cb2447e70e362f7497dd5bf2875.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/82/801ba5bac70e0e91b78b2e699ee834ee.jpg)
池に落ちた、色とりどりのモミジ、おとぎ話の世界みたいです。少し、キラキラで、遊んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d5/39ff7d206f8f9733b9dd5a72f27303fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f4/9da413ddbfc9f4e06e01e9bf8fdf227a.jpg)
噴水が綺麗なカナールのイチョウ並木も、綺麗に色付いています。
もう一枚は、9月に撮った1枚です。色の変化が楽しめますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/a884be38b97f4b0f8956cea3ec71e448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ae/4b4323068f1876fac29879f1da76a9b5.jpg)
噴水からの景色も絵になりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/486d410ad4e86496409fe37725fe438d.jpg)
最後に、かたらいのイチョウ並木のイチョウの絨毯を踏みしめて、帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/41c842adf460efe61bd49b04f50b27cd.jpg)
昭和記念公園ホームページ
http://www.showakinen-koen.jp/
また、違う季節に行ってみたいと思います(^.^)/
住宅街を流れる川ですけど、凄く綺麗な水の流れにも感動でした。
※参考に、場所の地図を貼っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d3/c7088fb92d76a318d257c3bb0cd77e1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cb/8345c727d71cd42e0a1e0066a38be0f0.jpg)
昭和記念公園に到着、昭島口にて、早速、イチョウのトンネルのお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1b/ff61d7658001166de72046273fcd1ac2.jpg)
イチョウの黄色の絨毯が、綺麗ですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e7/acee46da955aceb8f34d95c8d0bea2d2.jpg)
途中で見つけた、ナンテンの真っ赤な実、鳥さんのごちそうでしょうね。
南天は、難転(なんてん)と呼び、災難を免れるとして縁起がよいものとされているそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/95/a72f11b63023a2b8e2bcb9e44d8503cb.jpg)
日本庭園の真っ赤なモミジ、オレンジ・黄色のも、青空を背景に、とても綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f4/cdcac11c0bb033692e7836741b81be2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fb/56d125a39d29c80c10878996f9b97e76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2b/d5482cb2447e70e362f7497dd5bf2875.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/82/801ba5bac70e0e91b78b2e699ee834ee.jpg)
池に落ちた、色とりどりのモミジ、おとぎ話の世界みたいです。少し、キラキラで、遊んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d5/39ff7d206f8f9733b9dd5a72f27303fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f4/9da413ddbfc9f4e06e01e9bf8fdf227a.jpg)
噴水が綺麗なカナールのイチョウ並木も、綺麗に色付いています。
もう一枚は、9月に撮った1枚です。色の変化が楽しめますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/a884be38b97f4b0f8956cea3ec71e448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ae/4b4323068f1876fac29879f1da76a9b5.jpg)
噴水からの景色も絵になりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/486d410ad4e86496409fe37725fe438d.jpg)
最後に、かたらいのイチョウ並木のイチョウの絨毯を踏みしめて、帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/23/41c842adf460efe61bd49b04f50b27cd.jpg)
昭和記念公園ホームページ
http://www.showakinen-koen.jp/
また、違う季節に行ってみたいと思います(^.^)/