先週の日曜日、キバナカタクリを見に、カタクリの里に行ってきました。
2週間前とは、咲いている花も、様変わりしていましたが、今回は、今回で楽しめました。
でも、色々楽しませてもらった、早春の花も、終わり、これからは、初夏の花になっていく感じですね。
まずは、キバナカタクリの群生、紫は、紫で、カタクリらしいですが、キバナカタクリは、少し華やか。咲く季節が、ダブらないのも、不思議!!
きちんと行儀良く並んでるのが、ちょっと不思議
アップにすると、元気なのが分かります。
オオバキスミレ、本州の近畿以北、山地帯~亜高山帯が生息域みたいです。スミレにしては、大きな花が特徴的ですね。
イカリソウ、錨のようにも見えますが、宇宙船のようにも見えます^^
ボタンキンバイ、鮮やかなオレンジですねぇ
幾何学模様のようなライラック、薄紫が綺麗です。
カタクリの里の近くで見つけた、エイリアンシリーズ、カラスノエンドウ、宇宙人の顔みたいです。
ちょっと可愛いシリーズを幾つか、紹介します。
赤になる前の薄いピンクがとても綺麗なゲンペイモモ、自然の不思議ですね!!
いつも胸をはって、鳴く、ホオジロくん、枝垂れ桜の枝で、女の子にでも声をかけてる??^^
(枝被りは、ご容赦を)
綺麗な模様のキジバトちゃん、春の花の中、餌を探してました。ウグイスの声も聞こえますね。
見ていただいてありがとうございます^^
2週間前とは、咲いている花も、様変わりしていましたが、今回は、今回で楽しめました。
でも、色々楽しませてもらった、早春の花も、終わり、これからは、初夏の花になっていく感じですね。
まずは、キバナカタクリの群生、紫は、紫で、カタクリらしいですが、キバナカタクリは、少し華やか。咲く季節が、ダブらないのも、不思議!!
きちんと行儀良く並んでるのが、ちょっと不思議
アップにすると、元気なのが分かります。
オオバキスミレ、本州の近畿以北、山地帯~亜高山帯が生息域みたいです。スミレにしては、大きな花が特徴的ですね。
イカリソウ、錨のようにも見えますが、宇宙船のようにも見えます^^
ボタンキンバイ、鮮やかなオレンジですねぇ
幾何学模様のようなライラック、薄紫が綺麗です。
カタクリの里の近くで見つけた、エイリアンシリーズ、カラスノエンドウ、宇宙人の顔みたいです。
ちょっと可愛いシリーズを幾つか、紹介します。
赤になる前の薄いピンクがとても綺麗なゲンペイモモ、自然の不思議ですね!!
いつも胸をはって、鳴く、ホオジロくん、枝垂れ桜の枝で、女の子にでも声をかけてる??^^
(枝被りは、ご容赦を)
綺麗な模様のキジバトちゃん、春の花の中、餌を探してました。ウグイスの声も聞こえますね。
見ていただいてありがとうございます^^
びっくりです。黄色いカタクリの花があるなんて!!
カタクリの花は薄紫色とばかり思っていました。
カタクリの花のイメージが変わりますね。
花の色で季節の感じも変わってきそうです。
ところでキジバト君、美味しいごちそう見つけたかな・・?
見事な群生!
こんなにもうつくしいキイロって、
パッと思い浮かばない・・・。
恐るべしっ カタクリの里❣️
次々とお花たちが咲いて来て…
私もキバナカタクリのこんな群生、初めて見ました(*゚▽゚*) すご過ぎっ❣️
その上、鳥さんの動画まで見させて頂いて感激です(*^▽^*)
しかも鳴き声入り、とっても綺麗に撮られてて何回も見てしまいました(^ー^)
ありがとうございました😊
黄色のカタクリの花もあるのですね。いきなり一面の花の群生に目を奪われました。キジハトちゃんも沢山餌に有りつけたのかしら?
元気でしたね。
ここは、紫が終わると黄色が出てくるんですよ
キバナカタクリが終わると、5月になり、
初夏になります^^
ほんと、これだけ群生していると、
圧倒と言うか、感動を覚えます^^
キバナカタクリとホオジロくん、キジバトちゃん、自分でも、楽しんじゃいました^^
今年は、終わりですが、もし機会ありましたら、来年、是非、お出かけしてみてください。
きっと感動しますよ^^
キジバトちゃんは、山で見かけたので
餌をたくさん見つけたと思います^^
アゲイン、ありがとうございます。また、かたくりの里に会えて嬉しいです。
キバナカタクリ、こーんなにあったんですね! 私が行ったときは1〜2本しか咲いてませんでしたが。紫に負けないくらい美しい! とっても華やかです。
ところでここに咲く沢山の花たち。花守人さんが移植されたものもあるのでしょうか。花への愛情が溢れてますね。
キバナカタクリの群生、素敵ーそしてグットタイミングですね(^^♪ (都立薬用植物園のはもう終わりかけでした)
ホオジロやキジバト+ウグイスの声・・・春がいっぱいですね