
右前廻りの事故修理とフロントのエアロパーツは中古品の持ち込みで
FRP修理、塗装、取付をしました。

塗装すれば綺麗に見えますが取付や細かいヒダの中など全体的に割れがとてもひどく
フロントフェンダの形に合わして作り変えています。

修理は何時もどうり裏側を補強してから表をファイバーパテで形成、ポリパテ、サフェーサ
処理しますので、今迄で1位2位を争う位修理に時間が掛かりました。



リアのエアロパーツは壊れて半分落ちていたのを修理、塗装して取り付けています。


毎日とても暑く、パテ(夏用)が早く硬化するので複雑な形状だとすぐパテが固まって
綺麗にぬれないので研ぐ時間も余分にかかります。

でもやっぱり組み上がるとかっこいいのでつい頑張って修理をしてしまいますね。

【AMOMA】寝苦しい夜も安眠♪カモミールティーをGET!! ←参加中