昨日は広島市交通科学館で開催されたスパーカー展第三弾!
カウンタック展に行ってきました。





昨日が初日とゆうこともあって、中国新聞の記者さんや沢山の人が
写真を色んな角度から撮っていましたよ。

入り口のホールだけでも四台の展示があり、子供とよく遊びに来るのですが
どちらかと言えば大人の方が一生懸命でちょっといつもと雰囲気が違いました。





閲覧料を払い中に入るとさらに五台のカウンタックの展示があり
カウンタックの歴史や構造が学べます。


実際カウンタックに装着されているタイヤの展示などもありました。
それ以外にも自動車の歴史や電車、汽車、船など古い物から新しい物まで
色々な模型や実際の船のスクリュー、F1のタイヤなど展示がたくさんあり
もう少し子供が大きくなったら連れて行きたいですね!

明日は学校は夏休みに入っているので、子供たちも大勢来て大混雑間違いないでしょうね。
