見た目が結構酷い事故ですが実費での修理です。
フロントバンパー、ライト、ボンネット、フロントフェンダーは交換しています。
へこんだ部品をある程度付けたまま引出すと部品の取付部位も修正できるので
パネルが付いた状態できっちり修正をかけています。
ビスで付いている部品は交換しましたが、溶接パネルは全て修正して
エンジンルーム内の部品の脱着も最低限に抑えています。
部品も最低限で交換して、強度に関係ない物、使えそうな部品は再使用しています。
追加で右クォータパネルも塗装しましたが、右リアドア(塗装していないパネル)と比べても
色、肌ほとんど変わらないくらい上手に塗装出来ました。
今からもっと暑くなるとどうしても色が立つので
蒸発の遅いシンナーや硬化剤を使用しても再現が難しくなります。
トヨタは車種が多いので大まかに3種類くらいクリアーの塗装肌の違いが有りますね。