範囲はそんなに大きくなかったですが、尖った所に引っ掛けたのか
結構深くえぐっていました。
半田で粗だし、小さなへこみをスタッドで軽く引出しラインを整えます。
へこみの深い所は半田盛りにしました。
黒メタです。普通はボカシて2枚ですが、値段の事も有り
頑張って調色して、1枚で仕上げます。
この車は青みがかった黒ですが、赤みがかった黒の場合も有るし
年式、車種により相当色味に差が有りますね。
後から磨きキズが出ない様にしっかり強制乾燥して磨きました。
当社では黒の場合は最終のペーパーが5000番で、
3種類の粗さの違うコンパウンドで仕上げる為、結構大変です。
アルファードサイズのサイドなら、磨きを真面目に仕上げれば
軽く1日くらいは掛かってしましますよ。