左手にふくらみが出来て慌てて病院へ連れて行ったのは、
前居住地での事でした。
今回、何気なく左足を触ったら、
鼠蹊部(って犬でもそう呼ぶのでしょうか?)に
鶏卵大のふくらみがありました。
前回は脂肪の塊だから、慌てて切る事もないよと言われ、
経過観察中です。
今回の足のも同じ感触なので、
多分脂肪の塊だと思いますが、
後悔したくないから病院へ連れて行きました。
針を刺して細胞診をしたところ、脂肪の塊でホッとしました。
老化の一種らしいですね。
それにしても、いきなり結構な大きさで現れるから、
「まさか癌?そういえば少しやせた気が・・・」
なんてドキドキしますよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
「やれやれ」と安心していたら、
先日シャンプーの時に爪を切ったのですが、
その処置が全然ダメ!と言われました。
お父さん指の爪を、申しわけ程度に切ってあるだけで、
他の指の爪も、足裏の毛も伸びているから切ろうって事になり、
若い可愛い看護師さんに処置していただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ついでにフィラリアの後半の薬もいただきました。
この薬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/93/7470d9e6e949e9c0958baf54db8f0d77.jpg)
減ったと思った体重は、1キロ増えていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/35/cca22d2de7f02bcd82d7630cb8fb602a.jpg)
薬がギリギリのラインだったんですが、
今回は迷うことなく最大量に決定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/17/2c54984ca6fc20ee07d66f911f9f6067.jpg)
明細はコチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a4/4ea3e5d8e534623c31d5afc0a7a7758e.jpg)
お支払いはコチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/14acd7321f9494d0c2be5a00fe073834.jpg)
可愛いウチの子が元気でいる為に、
健康診断は不可欠ですね。
健康で長生きしてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/97136ffaca72a5fe08aa3cafec6f350d.jpg)
前居住地での事でした。
今回、何気なく左足を触ったら、
鼠蹊部(って犬でもそう呼ぶのでしょうか?)に
鶏卵大のふくらみがありました。
前回は脂肪の塊だから、慌てて切る事もないよと言われ、
経過観察中です。
今回の足のも同じ感触なので、
多分脂肪の塊だと思いますが、
後悔したくないから病院へ連れて行きました。
針を刺して細胞診をしたところ、脂肪の塊でホッとしました。
老化の一種らしいですね。
それにしても、いきなり結構な大きさで現れるから、
「まさか癌?そういえば少しやせた気が・・・」
なんてドキドキしますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
「やれやれ」と安心していたら、
先日シャンプーの時に爪を切ったのですが、
その処置が全然ダメ!と言われました。
お父さん指の爪を、申しわけ程度に切ってあるだけで、
他の指の爪も、足裏の毛も伸びているから切ろうって事になり、
若い可愛い看護師さんに処置していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ついでにフィラリアの後半の薬もいただきました。
この薬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/93/7470d9e6e949e9c0958baf54db8f0d77.jpg)
減ったと思った体重は、1キロ増えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/35/cca22d2de7f02bcd82d7630cb8fb602a.jpg)
薬がギリギリのラインだったんですが、
今回は迷うことなく最大量に決定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/17/2c54984ca6fc20ee07d66f911f9f6067.jpg)
明細はコチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a4/4ea3e5d8e534623c31d5afc0a7a7758e.jpg)
お支払いはコチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/14acd7321f9494d0c2be5a00fe073834.jpg)
可愛いウチの子が元気でいる為に、
健康診断は不可欠ですね。
健康で長生きしてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/97136ffaca72a5fe08aa3cafec6f350d.jpg)