新発田城の見学もしました。
「しばたじょう」と読みます。
知っていれば簡単だけど、普通に読んだら読めません(again)
日本百名城!
でも日本のお城ってそんなにあるの?
って事の方が驚きでした。
時々小雨が降ってきました。
この門の上に登れます。
マカオの、火災で残ったナントカ門みたい。
上からの景色です。
入場無料でしたが駐車場が少し先だし、
雨が強くなってきたので引き上げました。
近くの教会も行きました。
「以前はいつでもは入れたけど、
今は日曜日だけ。
でも変った教会だから見るのも楽しいよ」と勧められました。
コチラです。
内部はログハウス風で、
ガラス窓には障子紙の様な紙が丸や四角く貼ってありました。
私が教会で観たいのはステンドグラスなんですね。
でも、コレはコレで確かに面白かったです。
面白いと言えば、コチラ。
なんだか分かりますか?
実は地吹雪防止柵なんですって!
この時期は蛇腹に畳まれていますが、(写真の状態)
冬になると伸ばして壁のようになります。
見渡す限りの田んぼで、雪の頃は物凄い地吹雪で、
コレが無ければ何にも見えなくなるんでしょうね~
「しばたじょう」と読みます。
知っていれば簡単だけど、普通に読んだら読めません(again)
日本百名城!
でも日本のお城ってそんなにあるの?
って事の方が驚きでした。
時々小雨が降ってきました。
この門の上に登れます。
マカオの、火災で残ったナントカ門みたい。
上からの景色です。
入場無料でしたが駐車場が少し先だし、
雨が強くなってきたので引き上げました。
近くの教会も行きました。
「以前はいつでもは入れたけど、
今は日曜日だけ。
でも変った教会だから見るのも楽しいよ」と勧められました。
コチラです。
内部はログハウス風で、
ガラス窓には障子紙の様な紙が丸や四角く貼ってありました。
私が教会で観たいのはステンドグラスなんですね。
でも、コレはコレで確かに面白かったです。
面白いと言えば、コチラ。
なんだか分かりますか?
実は地吹雪防止柵なんですって!
この時期は蛇腹に畳まれていますが、(写真の状態)
冬になると伸ばして壁のようになります。
見渡す限りの田んぼで、雪の頃は物凄い地吹雪で、
コレが無ければ何にも見えなくなるんでしょうね~