天使の言い分:3

日常のつぶやきを書き留めました。
でもツイッターではない。

ヘルプカード

2020-11-04 16:23:34 | テレビ
今朝の情報番組で、
「私はメニエール病です。
具合が悪そうだったら、こうしてこうしてね」
と書いた名札の様なヘルプカードを付けてる方が、
駅で具合が悪くなったけど、
何人かの優しい方たちの配慮と手助けで事なきを得て、
本当に嬉しかった。と言う内容を放送していました。

そういえば何年か前にエレベーターに乗った時、
いきなり奇声を上げて騒ぐ、
小学校低学年ぐらいの子に会いました。

両親も一緒なのに注意しないから、
「なぁに?」とみると、
背中に名札を付けていて、そこには、
「障害を持っている子です。
ご迷惑をお掛けする事があるかもしれませんが、
お許しください」(趣意)とありました。

松葉杖をついていたりすれば、
怪我をしている事も分かりますが、
外見で判断できない障害なので、
こういった札を付けたのでしょう。

本人が見ても理解できないかも知れませんが、
ご両親の配慮で、背中に付けているのだろうと思いました。

妊娠初期や、内臓の病気など、
外から分かりにくい病気等にナイスアイデアと思いました。

私も困っている人がいたら、
恥ずかしがらずに出来る手助けをして差し上げたい、
と今朝の放送を見て思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする