ショーはやっていませんでしたが、
アシカやオットセイもいました。
カモメのエサやりも見られましたが、
フンが落ちてくるとヤなので、近寄りませんでした
ココは再入場可です。
だってバス便が1時間半に1本しかないんですよ。
写真撮ったり、お土産買ったりするのに気を取られて、
乗り損なったら1時間半待たなきゃならないんですね。
近くにはなぁ~~~~んにも無いから、
再入場可は心優しい配慮だと思います。
もし行かれる時は十分気を付けてね
あ、それと、クラゲ水族館は
"加茂水族館"が正しい呼び名です。
アシカやオットセイもいました。
カモメのエサやりも見られましたが、
フンが落ちてくるとヤなので、近寄りませんでした
ココは再入場可です。
だってバス便が1時間半に1本しかないんですよ。
写真撮ったり、お土産買ったりするのに気を取られて、
乗り損なったら1時間半待たなきゃならないんですね。
近くにはなぁ~~~~んにも無いから、
再入場可は心優しい配慮だと思います。
もし行かれる時は十分気を付けてね
あ、それと、クラゲ水族館は
"加茂水族館"が正しい呼び名です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます