![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a4/6fd83d0541c8b9dcd853c5aa1c661dee.jpg)
うきぶうさん(左)と。近鉄特急の車内で。
これから伊勢神宮に初詣に行くんやで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d8/9f7eb767c86d2ae1bde6f80527b2f96b.jpg)
ここは神宮の境内。広くてすがすがしいのさ。
なんとなくボクもさわやかに写ってるよねー。
この玉砂利をがしがし踏んで歩いて行くと気持ちがスーっと
落ち着いてくるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/85/dc48b6bd2f17d02b30aa0e4b5c2429c3.jpg)
お供えのお酒。樽の中身は約72リッターらしいよ。
最近はお祝い行事用に上げ底でもうすこし手頃な樽もあるんやて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ba/858f2d9da160c8e15cb5f45a6013349d.jpg)
毎年神宮の境内のはじめの方で「あれ?今年は案外すいてるやん」と
思うのだけどそれは単に敷地が広いだけで、肝心のお参りするところは
狭いのでこの通り。
中には「すいません!すいません」ってなにがすいませんなのか
しらんけどうまいことすり抜けてさきへさきへと行く要領の良い奴がおる。
ばちあたりや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fa/f3bf15709d414b0c71ab574a734dbab2.jpg)
来年の年賀状用に
橋の反対側から鳥居をバックに。