どうも京都でうまくいかんなあ。
ある人に勧められて開運おみくじがある神社に
参った。社務所が昼休みで13時まで開かへんときた。
まあ、花でも撮って待つわ。


でも13時をちょっと回っても開かへんし
なんかそんな開くまで待って
がつがつしておみくじくださいって
言うのも変やし。
今回はきっとそう言う時期じゃないってことにしました。
その後がどうもしまらんのやなあ。
京都市内の碁盤の2二ぐらいのとこから
阪急は6二ぐらい
JRは8五ぐらいな位置関係かな?
6四とか6三あたりは賑やかで適当に
歩いててもお店もあったりするけど
あてがないとただただ歩いて気付いたら
駅についてしまい、飯は食い逃して
しまいがちや。
ま、結局そうなって

四条通りまで下ってきた(南下した)。

遅めのお昼をチェーン店の牛めしってな。
多くの店員さんが外国語でやり取りしてて
日本人のバイトの学生一人はやりにくそうやった。
異国情緒はあったけど。
もうちょっと
プランBとか決めとこうや。
ある人に勧められて開運おみくじがある神社に
参った。社務所が昼休みで13時まで開かへんときた。
まあ、花でも撮って待つわ。


でも13時をちょっと回っても開かへんし
なんかそんな開くまで待って
がつがつしておみくじくださいって
言うのも変やし。
今回はきっとそう言う時期じゃないってことにしました。
その後がどうもしまらんのやなあ。
京都市内の碁盤の2二ぐらいのとこから
阪急は6二ぐらい
JRは8五ぐらいな位置関係かな?
6四とか6三あたりは賑やかで適当に
歩いててもお店もあったりするけど
あてがないとただただ歩いて気付いたら
駅についてしまい、飯は食い逃して
しまいがちや。
ま、結局そうなって

四条通りまで下ってきた(南下した)。

遅めのお昼をチェーン店の牛めしってな。
多くの店員さんが外国語でやり取りしてて
日本人のバイトの学生一人はやりにくそうやった。
異国情緒はあったけど。
もうちょっと
プランBとか決めとこうや。