今日の愛車はこいつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4d/7ae83a164958912ac97e079531ac96bb.jpg)
5段変速です。レッツゴー。
やっぱり自転車やと歩きより行動範囲が広がるなあ。
三条京阪のあたりから10分ぐらいで
東大通りを越えて町の形が碁盤の目の形が崩れてくるあたり、
まずは有鄰館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/e6df846a0e487b79faeb0afd98b2f56c.jpg)
くぐり戸から入ります。ここは山縣有朋の別荘なんやってさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/74/7cca69d65428f01182be95ff42fb41c7.jpg)
ま、総理大臣にもなると別荘ぐらい持ってるわな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/f5c5f4a2e1218fd5559f39c1834cc5e2.jpg)
末は博士か大臣かっていうぐらいですから。
今時やったらこの辺もそこそこやけど
明治時代はクソ不便なとこやったんやろなあ。
僕も田舎に別荘でも買うわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/08/cd1aab93e600cdf97602e12802999030.jpg)
…そやな、僕らは箱庭で十分やわ。
#自転車 #レンタルサイクル #有鄰館 #隣ないくせに