ぶうログ

世界で一番かいらしいぶうちゃんの日々。
おいしく楽しく愉快にすごそ。
みんなぶうのかいらしさを堪能してください。

今更人に聞けない鳥取の名所とは

2015-03-26 08:08:00 | 名所
 冬の日本海






 波が荒いなあ。



 知らない人はいない知名度抜群!日本の観光地、鳥取砂丘です。
昨晩雨降ったからちょっと固まってますが。



 向こうまで行ったら遭難しそう。そやけど車はダメダメよ。



ここだけ発展途上国みたい。

初心者のための中国庭園の楽しみ方

2015-03-25 08:08:00 | 名所
 池と石と


渡り廊下と



 池の上にある橋



 くり抜いたところから見通せる景色を
絵画のように見て楽しむのがいいんだよ。



 このヤレ具合。湿気とほこりで汚れた感じが好き。



渡り廊下のようなところのくり抜き方や柱の構成が面白い



室内から外を見るのもいいなあって思う。


敷地の回りに高層マンションとかないのもいいね。

温泉街で温泉に入らないで楽しむには

2015-03-23 08:08:00 | 名所

 最近温泉街にはまっています。
未完成ながらに
朽ちていくような
増築に増築を重ねた館が寂れて味がでてくるさまが
大変よろしいのです。



 温泉ほんまいいよねえ。あれは源泉から
出てるみたいやで。

 温泉ってこんこんと湧きだしてて
そこにざぶんと入ったら湯船から
お湯がざばーっとあふれて、
その波が今度は湯船のふちからこだまになって
自分の方に帰ってくるんや。



 ぼくにちょうどいいサイズやけど
これは足湯です。こんなところで浸かってたら
足蹴にされるわ。



 ちょっと懐かしい感じのカメラに向かって
はい、チーズ。
 まあこんな懐かしいもんやら
カネがあったりなかったりしたことで
町んなかホンマ奇妙な不揃いの統一感ちゅうか
なんやろな、味になってるんかな?
これなんかどう?



ほっそ。寝返り打たれへんで。



 さ、どんどん探検に行こう。もっとおもろいとこ
一緒に探そうや。