昨日、灯油を買いに行ったら、驚きの@83でした。
5年前は@38だったぞ。
先月は@72だったのに。
生活必需品なのに~、あんまりだ~
ガソリンも灯油も半分近くが税金なんだから、なんとかしてくれよ~
税金といえば・・
税務署から「e-TAX」の案内が来た。
去年も来たけど、面倒くさくって無視したんだ。
ちょいと読んでみたら・・1・最高5,000円の税額控除
(その年の年税額を限度)
2・添付書類が提出不要
3・還付金がスピーディ(3週間程度に短縮)
とあった。
2・3はどうでもいいけど、1の5,000円の税額控除が魅力だわ。
所得控除じゃなくて税額控除だもん、5,000円は大きいぞ!
でも手続きが面倒そう。
住基カードとか電子証明書とか。
ん~~~・・
とりあえず、説明会に行ってみましょうか。
動物で「笑う」のは人間だけだと、どこかで聞いた様な気がする。
今朝、ぶんぶんをじーっと見ていたら、笑っている様にしか見えなかった。
笑顔がステキよぶんぶん
PC周辺は居心地が良いようで
右、伸び~~。
左、伸び~~
前屈~~
「おか~ちゃんも、少しは動いた方がいいですよ。」
そ・・・そうね・・・
おか~ちゃんの体、ガチガチだもんね。
お風呂上りに、柔軟体操でもしてみるわ。
5年前は@38だったぞ。
先月は@72だったのに。
生活必需品なのに~、あんまりだ~
ガソリンも灯油も半分近くが税金なんだから、なんとかしてくれよ~
税金といえば・・
税務署から「e-TAX」の案内が来た。
去年も来たけど、面倒くさくって無視したんだ。
ちょいと読んでみたら・・1・最高5,000円の税額控除
(その年の年税額を限度)
2・添付書類が提出不要
3・還付金がスピーディ(3週間程度に短縮)
とあった。
2・3はどうでもいいけど、1の5,000円の税額控除が魅力だわ。
所得控除じゃなくて税額控除だもん、5,000円は大きいぞ!
でも手続きが面倒そう。
住基カードとか電子証明書とか。
ん~~~・・
とりあえず、説明会に行ってみましょうか。
動物で「笑う」のは人間だけだと、どこかで聞いた様な気がする。
今朝、ぶんぶんをじーっと見ていたら、笑っている様にしか見えなかった。
笑顔がステキよぶんぶん
PC周辺は居心地が良いようで
右、伸び~~。
左、伸び~~
前屈~~
「おか~ちゃんも、少しは動いた方がいいですよ。」
そ・・・そうね・・・
おか~ちゃんの体、ガチガチだもんね。
お風呂上りに、柔軟体操でもしてみるわ。