ワタクシは俗に言うところの、「飲兵衛」でございます。
いや、正確には、“ございました”。
下戸のオットと一緒になり、且つ、引っ越しして飲み友達と離れたことで
酒とは縁遠くなりました。
もともと「酒がなければ生きていけない」ほどではありませんでしたので
飲まなきゃ飲まないでどうでもいいのですけれど。
ワタクシには長年お付き合いいただいている恩師がおります。
その先生よりお中元お歳暮にはお酒が届けられます。
今年も~ 「越乃寒梅」 いただきました~

いつもは頂くと他へ使いまわししていたのですけど
先生から11月にも4本頂いておりまして、使いまわし終了しているのです。
これ・・・・
飲んじゃおうかなぁ~
(先生も“飲みなさい
”っておっしゃっていることでもあるし)
二升飲み終わる頃には「飲兵衛」復活しているかしら
いや、正確には、“ございました”。
下戸のオットと一緒になり、且つ、引っ越しして飲み友達と離れたことで
酒とは縁遠くなりました。
もともと「酒がなければ生きていけない」ほどではありませんでしたので
飲まなきゃ飲まないでどうでもいいのですけれど。
ワタクシには長年お付き合いいただいている恩師がおります。
その先生よりお中元お歳暮にはお酒が届けられます。
今年も~ 「越乃寒梅」 いただきました~


いつもは頂くと他へ使いまわししていたのですけど
先生から11月にも4本頂いておりまして、使いまわし終了しているのです。
これ・・・・
飲んじゃおうかなぁ~

(先生も“飲みなさい

二升飲み終わる頃には「飲兵衛」復活しているかしら
