ぶんぶんのひとり言

文鳥達とのふれあいと
その他いろいろ綴ります。

ヒナ1号&2号

2013年06月04日 | ひとり言
ぶんちょズの食べ残しご飯を置いていたら、だんだんと来鳥数が増えてきて

お皿を大きいものに変えて、食べ残しご飯にお米を足しています。

でもあっという間に無くなっちゃう。



さすがに野生のスズメは警戒心が強く

ちょっとでも動く影が見えるとパッと飛んで行ってしまう。

あの「大物」以外はね。



この仔、以前親にご飯をせがんでいた仔だと思うけど

今日は親にせがまず、自分で食べていたよ。

成長したなぁ・・・、うん。

なんて、感慨深く見ていたんだけど、

下の方でこぼれたご飯を必死についばむヒナ発見。



ん~~~・・・、翼が下がっているのが気になるんだけど、大丈夫か?

大物ヒナ1号より体が一回り小さい。



観察していたら、ヒナ2号がお皿に近づくと、他のスズメにけり落とされるんだ。

それでもメゲずにお皿に近づき、じっと待つ。



で、

カメラを握った私の影がユラリと動くと、みんな飛び立ち

ヒナ2号もご飯が食べられるということになるんだけど



こらこら、ヒナ1号、ひとり占めはダメよ。

仲よく食べなさいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする