ぶんぶんのひとり言

文鳥達とのふれあいと
その他いろいろ綴ります。

美術鑑賞

2020年02月24日 | ひとり言
何気なく聴いたラヂオで
森記念松水美術館の紹介をしていて
暇だし行ってみるかということになった

車のナビちゃん
名称検索  該当なし
電話番号検索  該当なし 
住所検索  番地枝番なし

出来たばっかの美術館なんですって

でも、ちゃんとたどり着きました




刀剣の美術館です



鑑賞室は写真撮影OK 








刀剣の展示で
刃が上向きなのと下向きなのはなぜ?
質問したら
帯刀時の向きだそう

地上戦は刃を上向きに帯刀し
抜いたらすぐに相手を切れるように

騎乗戦は刃を下向きに紐で帯から
ぶら下げる風の帯刀で
抜いた時馬を傷つけないように

とのこと

へぇ〜、そうだったのか

刃の向きまで気にして
時代劇見てなかったな
今度ちゃんと見てみよう

刀に精気を吸われた(?)せいか
めちゃくちゃお腹が空いて
併設されているカフェでご飯


日替わり弁当:コーヒー☕️付  ¥1,300

美味しかった〜❗️

満足




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする