ぶんぶんのひとり言

文鳥達とのふれあいと
その他いろいろ綴ります。

オイルヒーター

2023年01月26日 | ひとり言
寒波のせいで
家に閉じ籠り3日目
もう身体も頭もどうかなりそう

文鳥部屋にこもっているのだが
暖房はオイルヒーターとコタツ

オイルヒーターって
一番電気を食うって言われていて
電気料が怖いのだが
危なっかしい文鳥と
そそっかしいババアのコンビには
オイルヒーターが1番安全だ
上に洗濯物をかけてても心配なし

うっかりつけっぱなしでも大丈夫
それどころか
設定温度を変えながら
夜も昼もつけっぱなし状態だ

本当は居間で使おうと買ったのだが
14畳にはパワーが足りなかった
電気料がバカ高くなっただけで
ぜんっぜんあったかくならん!

で、結局
灯油ストーブを買ったのだった

灯油ストーブはいいね
電気いらんし
お湯も沸かせるし
芋も焼ける
火が🔥怖いから
周りに何も置かないように
気をつけている

ジジイがいる時は
ババアも文鳥も居間におりてきて
ストーブとコタツで暖まり
ジジイがいない日中は
2F和室でオイルヒーターとコタツ

オイルヒーターの電気料が気になるので
時々居間のエアコン暖房を入れて
電気料が上がったのは
オイルヒーターだけじゃなくて
エアコンも使ってるからだと
いうことにしている

そうそう
電子レンジも使ってるし
炊飯器も使ってるし
TVも見るし
電気は必要だもん
電気料がかかるのは仕方ないことよ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする