明日
趣味の会の新年会があるのだが
地震の後だけに中止も考えたらしいが
地味にひっそりやろうよという事で
強行開催となった
そんで
参加者は着物👘着用との事で
明日に控えたこの期に及んで悩むババア
新年会だもんな
いくらひっそりといえど
小紋に半幅帯じゃまずいよね
訪問着か付け下げか…
って事は袋帯⁉️
最低でも二重太鼓結び
やべ〜、結べないかも〜
美容院も今日の明日じゃ予約無理だろうし
こりゃ自力でなんとかせんと
で、YouTube見ながら
袋帯を体に巻き付けてみたが
うっへーーー、ダメじゃん
何処がどうなってるのさ
なんでこうなるの?
1時間掛かって帯が結べず
昔はささっと出来たのに
帯の長さが足りないの
何十年も箪笥で寝かせてる間に帯が縮んだの
帯だけじゃなくて
帯締めも縮んじゃって
結び目の隣に房がちょこんときて
ありゃりゃ状態
いまさら呉服屋さんに駆け込む訳にもいかず
とにかく帯を結ばにゃいかん
足りないのはしょうがない
お太鼓が小さくなっても致し方なし!
で四苦八苦してたら
腕がだるくなってギブアップ
もう無理だ
明日早起きしてやろう
最悪会場で誰かに結んでもらう
(安直な方向に流れるババア)
腕がだるくて包丁も鍋も持てません
夕食は外でいただきましょう
地元 8番ラーメンで
オットはもつ煮込みラーメン🍜
ババアが餃子晩酌セット➕もつ煮込み
ビール🍺を持ってきたお兄さんが
テーブルの真ん中に置いたのが
ババアのツボにハマって
呑む前からご機嫌のババアであった
明日は明日の風が吹く
なぜ帯が縮んだのか
なんでだろうねぇ〜