野菜苗を買いに入ったホームセンターで、ついいつものようにペットコーナーを
ふらふらしていまして
らいぞうさんのブログで紹介されてたヒーターを発見してしまいました。
そうそう・・・、これ、よさげよね~~。
温度変化が少ないそうだし。
ふむふむ・・・なるほど・・・
去年使っていたのはサーモスタット式だしね。
ぶんぶん&ゆきにはこっちの方がいいわよね。
ぶんぶん&ゆきの為ならば、多少の出費はいとうまい
これでぶんぶん家、ペット用ヒーターが4個となりました。
2羽しかいないのに・・・
さてさて、このヒーターをぶんぶんハウスに設置するのがまた一苦労でして、
なにせどちらか片方がハウスにINしてますからね~。
交代してご飯がっついているぶんぶんを、ゲージに閉じ込め別室に隔離。
しばし時間をおいて、ゆきちゃんを煮干しでおびき出し別室に隔離。
やれやれとハウスの中を見てみれば・・・
5個のお玉ちゃん。
やっぱりね・・・・
ま、ヒーターも設置したし、ぬっくぬくの良い環境でお玉ちゃんを暖めてくんなまし。
どうせ孵らないだろうけれど
ふらふらしていまして
らいぞうさんのブログで紹介されてたヒーターを発見してしまいました。
そうそう・・・、これ、よさげよね~~。
温度変化が少ないそうだし。
ふむふむ・・・なるほど・・・
去年使っていたのはサーモスタット式だしね。
ぶんぶん&ゆきにはこっちの方がいいわよね。
ぶんぶん&ゆきの為ならば、多少の出費はいとうまい
これでぶんぶん家、ペット用ヒーターが4個となりました。
2羽しかいないのに・・・
さてさて、このヒーターをぶんぶんハウスに設置するのがまた一苦労でして、
なにせどちらか片方がハウスにINしてますからね~。
交代してご飯がっついているぶんぶんを、ゲージに閉じ込め別室に隔離。
しばし時間をおいて、ゆきちゃんを煮干しでおびき出し別室に隔離。
やれやれとハウスの中を見てみれば・・・
5個のお玉ちゃん。
やっぱりね・・・・
ま、ヒーターも設置したし、ぬっくぬくの良い環境でお玉ちゃんを暖めてくんなまし。
どうせ孵らないだろうけれど