手のひらに入り込んできて
ぺたんと座る
「うりうりしなさい」って事で
がってん承知
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
うりうり もみもみ始めます
最初はそっと
ちょっと強めに
ガッツリ うりうり
鳥肌見えてますけど
平気みたい
うっとりしてるもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
兄さん
気持ち良いですかい❓
昨日までの雪が雨になり
雪は締まって重くなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b5/9f3edf71d33b8b5424b55532044b452c.jpg?1610434310)
昨日一日の雪かきの賜物
道路が見えた〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
オットは車で出勤して行った
雨を吸って雪は重くなる
物置が潰れるんじゃないかと
雪おろしを決行
大した面積でも無いし
雪は空いた場所に放り投げればいい
簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
梯子担いで辿り着くまでのほうが
大変だったわ
さて
次の心配はカーポート
雪おろし、どうしようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
梁が歪んできたら雪おろし
してくださいって言われたのだ
まだ大丈夫のような気もするが
なんか心配
鳥部屋 = ワタシの部屋
なので
オイルヒーター・コタツ・テレビ
湯沸かしポット等がある
(ミシンもあるが使っていない:不器用ゆえ)
いつもこの部屋にいる
オイルヒーターは20°設定
文鳥には寒いみたいで
暖房付きハウスから出てこない
呼んでも
おやつで釣っても
出てこない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b0/c922e7bd5cd2517fb110ac8ecd781091.jpg?1610323784)
おいで〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
呼んでもこの顔である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/79/1814bede1fd2d97688c1a5f85f7f96e3.jpg?1610323883)
スマホを近づけると
ここまで出てくるが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/3f7f3cd34cbcaa1165e30186a822f5df.jpg?1610323940)
これはスマホを敵とみなし
侵入を防ごうとしているのだ
噛みつかれないうちに
退散しよう
きちは巣ごもり
わたしも巣ごもり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
雪のピークは過ぎたみたいだが
除雪車来ず
コタツで丸くなっている
雪が降り続いている
積もり続いている
昨日もすごかったけど
👇今朝はもっとすごい事になっていた
おそろしや
👇
なんとか車は通れるみたい
対向車が来たらアウトだね
新聞屋さんの足跡
こんな時にありがとうございます
カーポートのおかげで
車は先っぽが埋まっただけで済んだけど
今日は車は出せないな
除雪車も来てないし
まだ降り続いているし
雪の重さで
物置が潰れないか心配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
新雪で軽いから大丈夫やとオットは
言うけど、もう1mは超えている
物置の中の物より、お隣の車が
心配なのよ
うちの物置もお隣の車も境界ギリギリ
にあるから
あぁ おそろしや
Google Earthで
自宅付近のストリートビューを
何気なくみていたら
亡くなった家族が写り込んでいて
嬉しかったと言う記事を読んで
里の家の付近を見たけど
亡くなった母は写っていなかった
残念
母はいなかったけど
隣の家のおばあちゃんが写っていた
あのおばあちゃんは寝たきりに
なっちゃったから
元気な頃だね
なんとなく自分の家を探してみた
庭があった頃の我が家が写っていた
小さい庭だったけど
駐車スペース確保の為に
全部伐採しちゃって
可哀想だったなと思っていたから
木に会えた事が嬉しかった
ストリートビュー
こんなに嬉しい事が隠れている
年末年始寒波より
今回の方が強力のようだ
雪に埋まりました
今もさらさらと粉雪が降ってます
雪の日は静かだ
めちゃうるさいご近所さんの
室外機の音も心なしか
小さくなったような気がする
どこの家も
家族総出で雪かきしてるけど
誰も来ない我が家は
郵便屋さんの為に
人1人分の通路を確保しただけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
すぐ埋まるだろうけど
まだ除雪ができてない道も
あるだろうからお出かけは控えよう
米も味噌もあるし
大根と白菜は大量に収穫済みだし
大根と白菜で
冬籠りダイエットとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
日本の冬は
コタツにみかん🍊に猫🐈が定番か
我が家は
コタツにミカン🍊に文鳥
ミカン🍊の皮でも
つついてりゃ良いものを
どうしても
どうしても
どうしても
人間の口の中に入る直前の物を
欲しがる
どうしても
これが良いの
これが食べたい
手によじ登って狙いを定め
ズボッと嘴を差し込み
果汁100% みかんジュースを
吸う
果汁を堪能してから
果肉にいく
飼い主は
文鳥が満足して手から離れるのを
ひたすら待つ
飼い主だってみかん🍊
食べたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
舞踊をやっている
今日は新年初稽古だったけど
サボりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
寒波来てるし
不要不急の外出はするなって言うし
コロナ不安もあるし
悩んだけど
「お休みしますTEL📞」しちゃった
雪はそれほどでもないけど
風が強くて
走ったら吹っ飛ばされそうなのだ
これが仕事なら
何時間かかろうが行くのだけれど
趣味だし
事故の危険を冒してまで
出かける気は無い
画像じゃ風の強さは伝わらないな
消雪パイプ止まってる
日中はほとんど通りがないからな
電車も終日運休だって
だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
行こうと思えば行けるのに
先生は待っていたのに
根性なし!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
自分を責めたり
事故っちゃったらどうすると思ったり
お稽古休んだ事に
悶々としている
きちの顔
改めて見ると👀
なんと面白い
顔のほとんどを口が占める
両脇についたでかい目は
360°見えるらしい
焦点は5㎝楽勝とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
近視・乱視・老眼の三重苦の
ババアは焦点が定まらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
文鳥には近視は無いのだろうか
人間も文鳥も
生き物のくくりでは一緒だけど
なんという違いか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
畑のイモムシも生き物
だけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
きちは自分を人間より偉いと
思っているフシがある
人間に喧嘩を仕掛けてくるもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
親戚のおっちゃんは
文鳥に傷口をつつかれて流血し
涙目になりながら
「頼むからやめてくれ
」って お願いしてるらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
文鳥は
強者である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
それに
とってもカワイイ顔をしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
声を出して読むと
脳が活性化して
ボケにくくなるそうな
ウソかマコトか定かではないけれど
もともと滑舌が悪いので
喋る訓練とついでのボケ防止って事で
まず新聞を読んでみたが
読みにくい‼️
つっかえつっかえで
自分の声にイライラする
時々読めない漢字
アホか!ワタシ!!
ニュースを読むアナウンサーって
スゴイ❗️よねって再認識
新聞は📰置いといて
人様のブログを
音読させていただいた
読みやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ので
お姉さん風とかおじさん風とか
声優さんになった気分で
いろんなバージョンをやってみたり
楽しんでいる
自分の過去ブログも読んでみた
誤字脱字
接続語おかしいとこを発見
正月だからといって
何がどうということはない
いつもと同じに
テレビとお友達になって
コタツでだらだら過ごしていた
きちも
いつもと同じ場所で
いつもと同じにぼーーーーーっとしてた
いつもと同じ
平和ってこっちゃ🕊
正月も🎍4日であれば
初詣も密にはなるまいと思うのは
私だけではなかったようで
白山比咩神社は
なかなかの人出
それでも
並ばずにお参りして
並ばずにおみくじが買えた
今年は
こいつぁ春から縁起がいいぜ
でもよくよく読むと
財産は出さないと入って来ないし
付き合いが福を呼ぶとはいえ
トラブルも覚悟せよ
らしいことも書いてある
そりゃね
良いことばっかりあるはずもなく
良い事も悪い事もあるのがシャバだと
いうではないか
均せば平らな日々ということか
まぁいいさ
良くも悪しくも
楽しく暮らせれば
それで良し
ヤバいことを笑い飛ばせる
ようになりたい
食事は
おせち三段重にお任せだし
掃除は
ざっと掃除機がゴミ吸ってくれたし
洗濯は
洗濯機が丁寧に洗ってくれたし
ヒマぶっこいてる
寝正月だよ
例年のことだ
脳みそ活性しようと
本を一冊買ってきたが
目がしょぼしょぼで
字が二重に見える〜👀
いやですね〜
流石に寝ることにも飽きて
帯を解いてみようと思いたち
派手なものを2本チョイス
もうこんな若い柄を締める歳でもなし
どうせポリエステルの安物だし
解いてしまえ
ひっくり返してみたら
縫い目が無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
びっくりした
解いて一枚布に出来ないということで
真ん中でカット
こうなった
きちのうん◯で
汚れたらひっくり返して
また汚れたら捨てよう
さて
赤い帯はどうしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
あけまして
おめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
今年はどんな年になるでしょう
良い年にしたいですね
我が家は
ジジイとババアの二人暮らしの上
この辺では他所者で
親しい人などいないため
正月といえど来客はなく
酒盛りもどんちゃん騒ぎもない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あるといえば私が酔っ払って
ジジイに絡むくらいか
ちなみにジジイは下戸![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
いつも何もしない私だが
正月は一層何もしない
だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
3段のお節があるんだもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
今年のおせち
これを
朝・昼・晩と冷蔵庫から
出し入れするだけ
ジジイにはご飯🍚
ババアにはビール🍺が添えられる
楽だわ〜と思う反面
ババアはこうやって
ボケていくのだろうと思う
面倒くさいが
認知症の入口とか
危険です⚠️