りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

二十三回忌法要

2017年10月20日 | 家族
朝から冷たい雨になった昨日、無事に義父の二十三回忌法要を済ませる事が出来ました。

我が家は『浄土真宗大谷派』・・・本山は京都の東本願寺になり【お東】と呼ばれます。

因みに実家は『浄土真宗本願寺派』・・・本山は西本願寺でこちらは【お西】ですね。

午前10時過ぎ、お寺さんが到着しました。では宜しくお願い致します。

テキパキと準備が進みます



私が密かに【自宅法事七つ道具】と言っている様々な物は、お寺からお借りします。

掛け軸や仏具のセッティングもすべて、お寺さんがして下さるのでその間にお茶の用意でも・・・

 ハッ!あずきちゃんだ!


様子を見に来たようです

あずちゃん、こっちはダメだよ。みんな忙しいから大人しく二階に居なさいね。



おけそく(御華束)と呼ばれるお供えの丸餅も、お寺さんが盛って下さいます。

十三回忌までは親戚に【おけそく】を配ったりしましたが、今ではそういう事もしていません。

セッティング終了!


真宗大谷派では一周忌より後は、朱い和ろうそくを使います

自宅で用意をするのは「おけそく」「生花」「和ろうそく」だけで後は全部、例の七つ道具なんですよ。

仏壇にお供えするご飯を『おぶく(お仏供)さん』と呼びます。この盛り方にも違いがあるのね。

お西は山型に盛りますが、お東は物槽という筒型の型を使い、円筒型に盛ります。

あらあら、少し余談が多くなりました。お経が始まる前にあずちゃんの様子を見てきますね。

 ニャニが始まるの?


いいからそこに居なさい!



約30分のお経が終わりお寺さんは、来た時同様、テキパキと七つ道具を片づけて下さいます。

到着から退散まで1時間・・・あっという間でしたが、無事に執り行う事が出来て家族一同ホッとしました。

あっ、そうだ。あずきちゃんだよ!息を潜めて押し入れにでも隠れてるのかしら?

 あと30分続いたら、足が痺れてたニャ


ずっとここに居たみたいですね(笑)

マニアックな長い記事になりましたが、最後まで読んで下さりありがとうございます。

本日のりんごちゃんは義母が今も大事に飾っている大好きな一枚。10年前、十三回忌の思い出・・・

 これ、ウマウマでしょ?


 りんごさんはダメですよ~

 言い聞かせ効果でお利口だったアズゴンも、反動からか夜中には大暴れでした。

いつかあずきちゃんも、こんなツーショット写真が撮れたらいいんだけどな~
 

ランキングに参加しています!

りんごちゃん、参加バナー

あずきちゃん、参加バナー