今朝7時・・・あずきちゃんのカリカリを用意をしていた時、ポンポンポンポーンと上がりチャイムが聞こえました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
「こちらは市役所です。本日〇△※◇▼◎~なんちゃらかんちゃら~」ポンポンポンポーン(下がりチャイム)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ちょっとナニ言ってんだかワカンニャイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/90/ae6d276d6624d1415b74f3eba890db1b.jpg)
聴覚の発達したあずきちゃんでも、風に流された防災無線の内容は不明のようです。
こういう時に便利なのが『市の防災無線直電話』です。
何を言っているかわからない時には、そちらへ電話を入れ確認をします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
この時期ですしきっと「熱中症に警戒を」ってお知らせだろうけど、とりあえず確認しとこっか!
こちらは市役所です。本日〇〇付近でクマの目撃情報がありました。
え~~!〇〇付近って海岸沿いだよ~
私の住む市は海から山までほんの25キロしか距離が無いんだけど、まさか街中を横切り海までとは・・・
数年前、クマが海岸や駅前の繁華街に出没した事もあります。その結果は・・・仕方がありませんね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
クマさん、来るかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6f/11a0eebcb2ed9de84cbea9c4d191732f.jpg)
クマさん、来るからもう帰ろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/2ecddce04d15026f255261a329a2797b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/3212a33e6f05ad6363d63e70148dc1ea.jpg)
この暑さでクマも海水浴?まさかね~暖冬等で山にはエサが無いのかな~?
暑さを避けるため【夏バージョン朝んぽ】に切り替えた犬飼いさんも多いと思います。
寝ぼけ眼での早朝散歩は危険もいっぱい!クマとの遭遇率は低いでしょうが、どうぞ気を付けて下さい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
クマさんも受難の猛暑 りんごより![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
追記・・・夕方の防災無線で、クマが捕獲されたとのお知らせがありました。雄の成獣で体長150センチだったそうです。
ランキングに参加しています!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](//dog.blogmura.com/dog_oyabaka/img/originalimg/0000965346.jpg)
![ペットロスランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3983_1.gif)
インスタはこちらです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
「こちらは市役所です。本日〇△※◇▼◎~なんちゃらかんちゃら~」ポンポンポンポーン(下がりチャイム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/90/ae6d276d6624d1415b74f3eba890db1b.jpg)
聴覚の発達したあずきちゃんでも、風に流された防災無線の内容は不明のようです。
こういう時に便利なのが『市の防災無線直電話』です。
何を言っているかわからない時には、そちらへ電話を入れ確認をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
この時期ですしきっと「熱中症に警戒を」ってお知らせだろうけど、とりあえず確認しとこっか!
こちらは市役所です。本日〇〇付近でクマの目撃情報がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
私の住む市は海から山までほんの25キロしか距離が無いんだけど、まさか街中を横切り海までとは・・・
数年前、クマが海岸や駅前の繁華街に出没した事もあります。その結果は・・・仕方がありませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6f/11a0eebcb2ed9de84cbea9c4d191732f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/2ecddce04d15026f255261a329a2797b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/3212a33e6f05ad6363d63e70148dc1ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
暑さを避けるため【夏バージョン朝んぽ】に切り替えた犬飼いさんも多いと思います。
寝ぼけ眼での早朝散歩は危険もいっぱい!クマとの遭遇率は低いでしょうが、どうぞ気を付けて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
追記・・・夕方の防災無線で、クマが捕獲されたとのお知らせがありました。雄の成獣で体長150センチだったそうです。
ランキングに参加しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](http://dog.blogmura.com/dog_oyabaka/img/originalimg/0000965346.jpg)
![ペットロスランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3983_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/af7a9baf934b5e56899c4be7ab013c2b.jpg)