gooブログからサービスで届く一年前に書いた記事を読み返すと、昨年の今頃は猛暑だったようです
「暑いって言った人、100円ゲーム」をしたら、私のお財布はあっという間に小銭が減り軽くなっていたはず(笑)
変な例えになりましたが、去年の6月下旬はとにかく暑かったみたいで、その頃のアズゴン写真を見るとこんな顔してた。
ダ~ッ!暑いにゃ~!

今年はまだ猛暑とまではいきませんが、ムシムシ、ムンムンと湿度の高い日が続いていますね。
こういう日はCMで言うところの『重ダルぅ~~~』ですが、我が家では少し違う言い方をしております。
ぐったりんご

暑さで【ぐったりしているりんごちゃん】を略して「ぐったりんご」
応用編として
「ふぅ~今日はぐったりんごだったわ・・・」「ぐったりんごになる前に水分補給してよ~」
「ぐったりんご」は家族だけの共通語ですが、最近新たな言葉が出来たんですよ。
ぐったあずき

【ぐったりしているあずきちゃん】で「ぐったあずき」正しい発音は「ぐったぁ~ずき」でございます。
どうでもいいような、超・くだらない事ですみませんでしたぁ・・・
今日もグッダグダ更新にゃ

26日、遅れていた九州北部と四国、中国、近畿の梅雨入りが発表されました。
ジトジト、ジメジメ・ムシムシ、ムンムン「ぐったりんご」や「ぐったあずき」になる前に、体調管理をしっかりね。
皆さんのおうちにも家族だけ共通語ってある? りんごより
ランキングに参加しています!


インスタはこちらです!

「暑いって言った人、100円ゲーム」をしたら、私のお財布はあっという間に小銭が減り軽くなっていたはず(笑)
変な例えになりましたが、去年の6月下旬はとにかく暑かったみたいで、その頃のアズゴン写真を見るとこんな顔してた。


今年はまだ猛暑とまではいきませんが、ムシムシ、ムンムンと湿度の高い日が続いていますね。

こういう日はCMで言うところの『重ダルぅ~~~』ですが、我が家では少し違う言い方をしております。


暑さで【ぐったりしているりんごちゃん】を略して「ぐったりんご」
応用編として

「ぐったりんご」は家族だけの共通語ですが、最近新たな言葉が出来たんですよ。


【ぐったりしているあずきちゃん】で「ぐったあずき」正しい発音は「ぐったぁ~ずき」でございます。
どうでもいいような、超・くだらない事ですみませんでしたぁ・・・




ジトジト、ジメジメ・ムシムシ、ムンムン「ぐったりんご」や「ぐったあずき」になる前に、体調管理をしっかりね。


ランキングに参加しています!



