手探り状態で始めた仔猫ちゃんとの生活も4ヶ月・・・ちょっとだけ猫の事、分かってきたぞ!私なりに理解が出来た猫を一言で表現するとしたら
ズバリ!野性的!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
高い場所に登りたがるのも本能からくるものでしょうし、猫にしてみたらな~んにも悪い事をしているとは思っていないはずです。
獲物(オモチャ)を狙う時は特に野性を感じてしまいます。目がカ~ッと見開き、黒目は大きくまん丸になるんですね。そして極めつけは何と言っても『お尻』です。
突進前のお尻、プリプリが何とも可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
このプリプリッが見たい為に、何度もオモチャで挑発をしてしまいます。それにしてもアズゴン、大きなお尻になりましたね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
あれだけ好きだった箪笥の隙間も、お尻がつかえて入らない・・・入れなくなりました。このお尻、まだまだ大きくなるのかしら?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
プリプリっと助走をつけた後は、獲物(オモチャ)目がけて突進をします。それからが大変なんですよ。アズゴンの暴れっぷりをご覧ください。
狙った獲物は逃がさへんで~!
得意技の猫キック炸裂で部屋の敷物はこのようにグチャグチャになります。夜中にこれをされると、トイレに立つ時の足元が危険なんですよ。
部屋は暗いでしょ。寝ぼけ眼で丸まったカーペットにつまづいて怪我でもしたら大変。眠くても無意識でラグを直している私なの。
今は何をしても可愛いし許せちゃうけど、アズゴンスイッチはどうやら大きなお尻のどこかに付いているようです。今度そのスイッチを探してみますネ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
狙った獲物(お父さん)は逃がさへんで~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/0661864c31b70dc7ea9aba330b7cd6b0.jpg)
「カプッ」
「イテテテ~!それは反則や!」
りんごちゃんの突進前は・・・前の手は伏せたまま、あずきちゃんみたいにお尻を高く上げて、飛びかかるタイミングを見計らっていました。
りんごは助走をつけて前足で体当たりをしてきましたが、仔犬時代はパパさんのズボンの裾を噛んで反撃をしていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
犬と猫は似てるけど、りんごはアズゴンのようにお尻は振らなかったし、野性が多く残っているのは犬より猫の方みたいです。
オテ!と言えば素直に出したりんごの手と、もう一つの必殺技・猫パンチで応酬してくるあずきちゃんの手。
惚れ惚れするような全力疾走を見せてくれたりんごの後ろ足と、強烈猫キックを炸裂するあずきちゃんの後ろ足。
使い方は少し違うけど、りんごとあずきちゃんの共通点は私の大好きな可愛い『肉球』です。狙った獲物(肉球)は逃がさへんで~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
キャー!逃げろ~! りんご&あずきより ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
応援クリックが更新の励みです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ](http://dog.blogmura.com/dog_petloss/img/originalimg/0000757551.jpg)
ズバリ!野性的!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tora.gif)
高い場所に登りたがるのも本能からくるものでしょうし、猫にしてみたらな~んにも悪い事をしているとは思っていないはずです。
獲物(オモチャ)を狙う時は特に野性を感じてしまいます。目がカ~ッと見開き、黒目は大きくまん丸になるんですね。そして極めつけは何と言っても『お尻』です。
突進前のお尻、プリプリが何とも可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
このプリプリッが見たい為に、何度もオモチャで挑発をしてしまいます。それにしてもアズゴン、大きなお尻になりましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
あれだけ好きだった箪笥の隙間も、お尻がつかえて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
プリプリっと助走をつけた後は、獲物(オモチャ)目がけて突進をします。それからが大変なんですよ。アズゴンの暴れっぷりをご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bakeneko.gif)
得意技の猫キック炸裂で部屋の敷物はこのようにグチャグチャになります。夜中にこれをされると、トイレに立つ時の足元が危険なんですよ。
部屋は暗いでしょ。寝ぼけ眼で丸まったカーペットにつまづいて怪我でもしたら大変。眠くても無意識でラグを直している私なの。
今は何をしても可愛いし許せちゃうけど、アズゴンスイッチはどうやら大きなお尻のどこかに付いているようです。今度そのスイッチを探してみますネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/0661864c31b70dc7ea9aba330b7cd6b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
りんごちゃんの突進前は・・・前の手は伏せたまま、あずきちゃんみたいにお尻を高く上げて、飛びかかるタイミングを見計らっていました。
りんごは助走をつけて前足で体当たりをしてきましたが、仔犬時代はパパさんのズボンの裾を噛んで反撃をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
犬と猫は似てるけど、りんごはアズゴンのようにお尻は振らなかったし、野性が多く残っているのは犬より猫の方みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
惚れ惚れするような全力疾走を見せてくれたりんごの後ろ足と、強烈猫キックを炸裂するあずきちゃんの後ろ足。
使い方は少し違うけど、りんごとあずきちゃんの共通点は私の大好きな可愛い『肉球』です。狙った獲物(肉球)は逃がさへんで~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
応援クリックが更新の励みです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ](http://dog.blogmura.com/dog_petloss/img/originalimg/0000757551.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ](http://cat.blogmura.com/noraneko_moto/img/originalimg/0000799114.jpg)