今日はクリスマスイブ 皆さん、素敵な一日をお過ごしだと思います。
我が家・・・久しぶりに、まあるいケーキのクリスマスでございます🎂
ジャーン
今年はちょっと奮発して「ホテルグランミラージュ」さんのケーキを注文しました。
コロナ禍前はよくケーキバイキングも開催されていましたが、また復活したら必ず行くぞ!
出来立てホヤホヤのケーキは、嗅覚の発達した猫には刺激が強かったのか?
ケーキの箱の周りをウロウロし、挙句の果てには箱にスリスリ。
あずちゃんも見る?
ケーキ入刀の際には、お父さんに抱っこをされたアズゴンも参加です。
生まれて初めて見るホールケーキに興味津々の様子。
いい香りにゃ~
りんごちゃんなら間違い無く、生クリームに顔、ダイブだよね~なんて笑っていたら。
ひゃ~アズゴン、待て~
あずきちゃんには人の食べ物は与えていないのですが、美味しい物はちゃんと理解しているようですね。
この後、綿棒程の生クリームを指に取り鼻先に持っていったんですけど、お初には警戒心が強い。
鼻をヒクヒクさせるだけで結局、スルーでしたわ。
ヤッターまあるいケーキ
予報に反して、こちらではホワイトクリスマスにならないようです。
クリスマスイブ・・・お空組を乗せたソリは今頃、どこを走っているのかな?🛷
隣町の交差点で信号待ち~りんごより
三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
我が家・・・久しぶりに、まあるいケーキのクリスマスでございます🎂
ジャーン
今年はちょっと奮発して「ホテルグランミラージュ」さんのケーキを注文しました。
コロナ禍前はよくケーキバイキングも開催されていましたが、また復活したら必ず行くぞ!
出来立てホヤホヤのケーキは、嗅覚の発達した猫には刺激が強かったのか?
ケーキの箱の周りをウロウロし、挙句の果てには箱にスリスリ。
あずちゃんも見る?
ケーキ入刀の際には、お父さんに抱っこをされたアズゴンも参加です。
生まれて初めて見るホールケーキに興味津々の様子。
いい香りにゃ~
りんごちゃんなら間違い無く、生クリームに顔、ダイブだよね~なんて笑っていたら。
ひゃ~アズゴン、待て~
あずきちゃんには人の食べ物は与えていないのですが、美味しい物はちゃんと理解しているようですね。
この後、綿棒程の生クリームを指に取り鼻先に持っていったんですけど、お初には警戒心が強い。
鼻をヒクヒクさせるだけで結局、スルーでしたわ。
ヤッターまあるいケーキ
予報に反して、こちらではホワイトクリスマスにならないようです。
クリスマスイブ・・・お空組を乗せたソリは今頃、どこを走っているのかな?🛷
隣町の交差点で信号待ち~りんごより
三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
ケーキ🎂
我が家は今年は、、月遅れのお祝いでもしましょう🎵
ね、本当にワンコなら、絶体こんな風に近づけられない❗️(笑)
美味しそう🎵
ちょうどお休みの日だったので、家でブッシュ・ド・ノエルを作りましまた。でも、苺も高いし~なので、飾りはきのこの山です。形はいまいちですが、食べたら一緒ですから(笑)
ホワイトクリスマス、憧れますが、ニュースで見るかぎり、大変ですよね。
kinshiroさんのお宅はお孫さんも誕生され
今月は嬉しい忙しさだったと思います。
クリスマスパーティーと恒例の手作り🎂は
今度ゆっくりと…でよろしいかと。
あずきちゃんはお初に警戒して美味しい生クリームも恐る恐るです。
金四郎君、りんごちゃんは🎂を見るなり狂喜乱舞ですものね。
目を離したすきにガブリと食べられた事もあるんですよ。
素敵なイブをお過ごし下さい🎅
今年はイチゴが高騰で注文の際に店の方から
「イチゴが減る分、ベリーになると思いますがよろしいですか」と言われました。
でも開けてみたらこれだけのイチゴがあり満足しました。
小一郎さんは手作りの🎂なんですね(尊敬)
私はお菓子作りが出来ないので羨ましいです。
ホワイトクリスマスにはなりませんでしたが
大雪に見舞われている地域の皆様は本当に大変ですね。
小一郎さん、素敵なイブを・・・🎅
素敵なイブをお過ごしでしようか?
美味しそうなcakeですね。
あずきちゃんも👅しましたか?
我が家も今日はcakeを食べました。
娘が毎年クリスマスに買ってくれてます。
感謝・・感謝です・
りんごちゃんは🛷に乗ってお家に帰ってますね。
きっと美味しいって食べてると思います
ママさん~ホワイトクリスマスではないんですね
素敵なイブを🎅・・・・
今年は久しぶりにホールケーキを買いました。
私にしては大奮発なんですよ。
あずきちゃんは人の食べる物にはあまり興味を示さないので
りんごちゃんのようにセロファンを舐める事も無く静かな入刀式です(笑)
あんこさんのお宅も今日は🎂ですね。
娘さんが毎年ご用意されるとか。
優しい娘さんがいらして羨ましいです。
素敵なイブをお過ごしくださいね。