あずきちゃんの生まれた正式な日は分かりませんが、先生の見解では多分4月末か5月の頭だろうとの事です。
家族の一員になり約3ヶ月。保護した時はガリガリに痩せていた仔猫も、今では丸みを帯びた猫らしい身体つきになりました。
また小さいながら鋭い眼光で私達を睨んでいた目は、すっかり穏やかな物に変わり、一丁前に立派な飼い猫さんに成長をしています。
保護した翌日のあずきちゃん
猫飼いベテランさんでもゲットするのが困難だという、抜けた乳歯を無事確保したのが今から2週間前です。上の犬歯も欲しいな~
しかし待てど暮らせど歯が抜ける気配は無く、嫌がるあずきちゃんの口の中を確認する事にしました。
あらら~!いつの間にかすっかり生え変わってる!
抜けた下の犬歯もこの通り、タケノコのようにニョキニョキと伸びています。上は食べちゃったかな?
不幸な仔猫を増やさない為に、またあずきちゃんが女の子特有の病気にならないように、そろそろ避妊手術の日を決める時期です。
予約を取る為動物病院に電話を入れたのが一昨日でした。先生から説明された前日~当日の注意事項は、聞き漏らしがないようしっかりメモを取ります。
休み明けでお忙しい先生には、長い電話になり申し訳が無かったのですが、どうしても確認しておきたい事がありました。
あの~術前検査なのですが・・・
今から20年近く前の事です。元・捨て犬で正式誕生日が不明なりんごは、一度生理が来てから避妊手術を受けました。
「この子は恐がりだし家族のそばに居た方がいいでしょう。日帰り手術にします。連絡がありましたら迎えに来て下さい。」
帰ってくるとばかり思っていたりんごは、麻酔から覚めず危篤となり、生死の境を彷徨っていました。先天性の心肥大が見つかったそうです。
当時の事は過去記事 『りんご物語・第3章・危篤』で書きましたが、それ以来私の中では麻酔のトラウマがず~っとあるんです。
ほんの少しでも「ん?」があれば、保留にしますから安心して下さい。
あずきちゃんの手術は10月7日(水曜日)に決まりました。手術まで1週間。痛い思いをさせるけどごめんね・・・頑張るんだよ。
何も分からないあずきちゃんは、私がごめんね・・・と言う度に、こんな可愛い顔で見るんですよ。大丈夫!りんごも付いてるから絶対に大丈夫!
なんのお話かわかんニャイ?
アズゴンの猫生で、痛いのはたった数日だけ!
避妊手術後のりんごです。晒でガチガチに固められた服を着て帰って来たの。
りんごの件もあり、麻酔に関してはとても臆病になっています。来週の今頃はどうなっているんだろう?考えるとやっぱり怖い。
無事に手術が終わる事と、先天性の病気が無い事を願っています。りんごちゃん、アズゴンを守ってあげてね。
怖いけど、しゅじゅちゅ室まで付いてく! りんごより
応援クリックが更新の励みです!
家族の一員になり約3ヶ月。保護した時はガリガリに痩せていた仔猫も、今では丸みを帯びた猫らしい身体つきになりました。
また小さいながら鋭い眼光で私達を睨んでいた目は、すっかり穏やかな物に変わり、一丁前に立派な飼い猫さんに成長をしています。
保護した翌日のあずきちゃん
猫飼いベテランさんでもゲットするのが困難だという、抜けた乳歯を無事確保したのが今から2週間前です。上の犬歯も欲しいな~
しかし待てど暮らせど歯が抜ける気配は無く、嫌がるあずきちゃんの口の中を確認する事にしました。
あらら~!いつの間にかすっかり生え変わってる!
抜けた下の犬歯もこの通り、タケノコのようにニョキニョキと伸びています。上は食べちゃったかな?
不幸な仔猫を増やさない為に、またあずきちゃんが女の子特有の病気にならないように、そろそろ避妊手術の日を決める時期です。
予約を取る為動物病院に電話を入れたのが一昨日でした。先生から説明された前日~当日の注意事項は、聞き漏らしがないようしっかりメモを取ります。
休み明けでお忙しい先生には、長い電話になり申し訳が無かったのですが、どうしても確認しておきたい事がありました。
あの~術前検査なのですが・・・
今から20年近く前の事です。元・捨て犬で正式誕生日が不明なりんごは、一度生理が来てから避妊手術を受けました。
「この子は恐がりだし家族のそばに居た方がいいでしょう。日帰り手術にします。連絡がありましたら迎えに来て下さい。」
帰ってくるとばかり思っていたりんごは、麻酔から覚めず危篤となり、生死の境を彷徨っていました。先天性の心肥大が見つかったそうです。
当時の事は過去記事 『りんご物語・第3章・危篤』で書きましたが、それ以来私の中では麻酔のトラウマがず~っとあるんです。
ほんの少しでも「ん?」があれば、保留にしますから安心して下さい。
あずきちゃんの手術は10月7日(水曜日)に決まりました。手術まで1週間。痛い思いをさせるけどごめんね・・・頑張るんだよ。
何も分からないあずきちゃんは、私がごめんね・・・と言う度に、こんな可愛い顔で見るんですよ。大丈夫!りんごも付いてるから絶対に大丈夫!
なんのお話かわかんニャイ?
アズゴンの猫生で、痛いのはたった数日だけ!
避妊手術後のりんごです。晒でガチガチに固められた服を着て帰って来たの。
りんごの件もあり、麻酔に関してはとても臆病になっています。来週の今頃はどうなっているんだろう?考えるとやっぱり怖い。
無事に手術が終わる事と、先天性の病気が無い事を願っています。りんごちゃん、アズゴンを守ってあげてね。
怖いけど、しゅじゅちゅ室まで付いてく! りんごより
応援クリックが更新の励みです!