私の住む町内では、毎年3月の最終土曜日に 『年度末・総会』 があります。少しばかりユーウツな集まりなの。
夜7時半から始まるので、当日はお休みか半休を取っているんですが・・・これも町内の事なので仕方がありませんね。
昨日がそのユーウツな総会でした。疲れたび~
7つの班で形成された町内の世帯数は69軒ですが、施設に入っている人も多く年々 【過疎&高齢化】 が進んでいます。
私の班は世帯数が11件。毎年2軒で年の前半・後半の班長を受け持つ事になってるんだけど・・・・

高齢の一人暮らしが2軒・・・施設入所者が2軒・・・入退院を繰り返すお宅が1軒・・・
11-5=6 小学生でも解るよね~
班長がすぐに回ってくるんですよ!世帯数も少ないしこれと言った大仕事は無いんですけど、意外と重荷なんだわ~

大役総務に当たった班が、長テーブルのセッティングやお茶の用意をします。
パパさん、ちから仕事だけでも手伝ってよね! 
困った事にうちのパパさん、町内の事にはまるで無関心なんです。会合なんて1度も出た事が無いし、将来どうするんだ?
ある年総務に当たった我が家!私と義母とパパさんとお約束のりんご・・・準備の為、家族総出で総会前の公民館へ行きました。
※・・・義母はせっかちな性格なので、何でも早めにしないと落ち着かないのです。
キュ~ン!キュン!キュン!キュイ~~ン!
だめだよ~りんちゃんは、この中には入れませ~ん! 終わるまでそこで大人しくしていなさい。
ギャン!ギャン!ガルルゥ~~
そうか・・・りんごも総務家族の一員としてお手伝いがしたいのね・・・どうしようかな~
誰にも内緒だよ!
区長!ゴメンナサイ。ちょっとだけりんごを中に入れました~ 

「皆様お茶のオカワリ、いかがでしょうか?」 
総会に集まった人達には、お茶菓子としてこんなに大きなバームクーヘンが配られました。みなさん、お疲れ様でした!

「お母さん、バームクーヘンでお茶にしますか?」 
総会に出るのは、前年度・今年度の班長と各役員です。私は自主防災の役員をしているので、毎年顔を出さなくてはいけません。
この町内に来て22年!最近やっと数名の方から 「○○さん、今晩は!」 と名前を呼んで貰えるようになったんですよ。
ちなみに区長は、りんごが師と仰いでいた先輩わんこ・ナナちゃんのお父さんで、私は区長を未だにこう呼んでいます。
ナナパパ!ごめんなさい。りんごが公民館に入ったのは、畳の入れ替えをしたあの年です。
アンヨはきれい、きれいにしましたから! りんごより 
応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
コチラも参加中です!
人気ブログランキングへ
夜7時半から始まるので、当日はお休みか半休を取っているんですが・・・これも町内の事なので仕方がありませんね。


7つの班で形成された町内の世帯数は69軒ですが、施設に入っている人も多く年々 【過疎&高齢化】 が進んでいます。
私の班は世帯数が11件。毎年2軒で年の前半・後半の班長を受け持つ事になってるんだけど・・・・


高齢の一人暮らしが2軒・・・施設入所者が2軒・・・入退院を繰り返すお宅が1軒・・・
11-5=6 小学生でも解るよね~

班長がすぐに回ってくるんですよ!世帯数も少ないしこれと言った大仕事は無いんですけど、意外と重荷なんだわ~


大役総務に当たった班が、長テーブルのセッティングやお茶の用意をします。



困った事にうちのパパさん、町内の事にはまるで無関心なんです。会合なんて1度も出た事が無いし、将来どうするんだ?

ある年総務に当たった我が家!私と義母とパパさんとお約束のりんご・・・準備の為、家族総出で総会前の公民館へ行きました。

※・・・義母はせっかちな性格なので、何でも早めにしないと落ち着かないのです。



そうか・・・りんごも総務家族の一員としてお手伝いがしたいのね・・・どうしようかな~






総会に集まった人達には、お茶菓子としてこんなに大きなバームクーヘンが配られました。みなさん、お疲れ様でした!




この町内に来て22年!最近やっと数名の方から 「○○さん、今晩は!」 と名前を呼んで貰えるようになったんですよ。
ちなみに区長は、りんごが師と仰いでいた先輩わんこ・ナナちゃんのお父さんで、私は区長を未だにこう呼んでいます。
ナナパパ!ごめんなさい。りんごが公民館に入ったのは、畳の入れ替えをしたあの年です。



応援よろしくお願いします!


コチラも参加中です!
