『立秋』の昨日は久しぶりに最高気温が30度を下回り、ようやく熱帯夜から解放されました。
連日の猛暑に心身ともグッタリしていた私達も動物も植物も、ほんの少し息継ぎが出来たように思えます。
アズゴンも息継ぎ中か?

義母の寝室で微動だにせず、一転凝視をしているアズゴン。
じーーーー

じーーーー

あずきちゃんの視線の先は・・・網戸にへばり付く、今年初のお客様でした。
北陸地方だけなのかな~?今年はセミの出現率がとても低く、例年ならうるさいくらいの声も聞こえないし
道端でひっくり返って救助を求めている子も居ないし・・・そうそう、暑過ぎて「蚊」も夏バテなんだよね。
セミさん、大丈夫?

気合いだ、気合だ~!

セミが怖くて地面をエイエイするりんごちゃん
「立秋」が合図になったのかな~?庭からコオロギの声が聞こえていました。
また、暑い二階を敬遠していたアズゴンも、お父さんの足元で眠るようになったんですよ。
今日からのご挨拶は「残暑お見舞い」になりますが、しつこい残暑は勘弁してね。
台風13号(サンサンって名前)にも警戒を! りんごより 
ランキングに参加しています!


インスタもフォローしてね!

連日の猛暑に心身ともグッタリしていた私達も動物も植物も、ほんの少し息継ぎが出来たように思えます。
アズゴンも息継ぎ中か?

義母の寝室で微動だにせず、一転凝視をしているアズゴン。




あずきちゃんの視線の先は・・・網戸にへばり付く、今年初のお客様でした。
北陸地方だけなのかな~?今年はセミの出現率がとても低く、例年ならうるさいくらいの声も聞こえないし
道端でひっくり返って救助を求めている子も居ないし・・・そうそう、暑過ぎて「蚊」も夏バテなんだよね。





セミが怖くて地面をエイエイするりんごちゃん

また、暑い二階を敬遠していたアズゴンも、お父さんの足元で眠るようになったんですよ。
今日からのご挨拶は「残暑お見舞い」になりますが、しつこい残暑は勘弁してね。



ランキングに参加しています!



