

『猫が顔を洗うと雨が降る・・・』昔から聞く諺ですが、果たしてその真相は?

ご飯を食べた後やお昼寝から起きた後、猫は器用な前の手を使い一生懸命、顔を洗います。
敵に気づかれないよう口の周りに着いた汚れやニオイを消す。イライラを発散させる為のルーティン。
レーダーとして重要な仕事をするヒゲを、常に綺麗に保つ為・・・等々、諸説あるみたいです。


雨の前は湿気が多く、ヒゲの張りも無くなり狩りの成功率が低下をする・・・死活問題やん

猫がいつも以上念入りに顔を洗っている時は「雨が降るぞ~」のサインなのかもしれません。



北陸地方は昨日、例年より5日早く梅雨入りをしました。
西日本地方より北陸の方が早い梅雨入り・・・こういう珍しい年もあるんですね。
ワンコ飼いの皆様、視界が悪くなる雨の中散歩には十分、気を付けて下さいませ。



ランキングに参加しています!



