9月1日~2日・・・父の十三回忌法要で帰省をしておりました。
実家と父方の叔母夫婦と私達、親族8人だけのこじんまりとした法要でしたが、無事に終わりホッとしています。
何より今年の12月で87歳になる母が、元気で法要を執り行ってくれた事に感謝です。
ランちゃんも元気でしたよ

11歳になったランはあの当時のハチャハチャ感は無いけど、ちゃんとパパさんを覚えていました。
嬉し過ぎてお約束の「嬉ション」もしちゃったし(笑)犬の醍醐味、久々に味わいましたよ
実はランちゃん。初夏に体調を崩し今は療養食です。それでも食欲は旺盛。穏かに長生きをして貰いたいですね。
のんびり暮らすよ

今回の帰省は一泊で慌ただしかったけど、久しぶりに車での移動だったでしょ。
行きも帰りも、いつもは素通りしている福井県内のサービスエリアで休憩をしたんですよ。
灯台下暗しってやつ?福井県内のサービスエリアは意外と面白かったし、美味しかった。
あっ、そうそう。可愛いお友達にも会えたんですよ。
さすが、恐竜王国だ

福井の公式恐竜ブランドで『ジュラチック』と言います。
黄色の子が「サウタン」緑の子が「ラプト」ピンクの子が「ティッチー」という名前だそうです。
福井県をPRする為に生まれた20体の可愛い恐竜たち。その中の代表選手とも言えるのがこの3体(匹)だよ。
福井県・・・それなりに頑張ってるんだね。な~んて感心をしながら家路に向かいました。

恐竜・・・じゃ無い、怪獣アズゴン

あずきちゃんはお利口で留守番をしてくれましたが、やはり猫・・・嬉ションランちゃんとは全然違う。
「あら、帰ってたの」ってチラッと顔を見せた後は、またどこかへス~ッと行ってしまいました。
おかげ様で法要も無事に終わり、母も妹も私も一安心です。
その母と妹にこの夏、ビックリする事があったんですよ。
長くなるのでそのお話はまた明日にします・・・身内の事になりますが、お付き合いして頂けたら嬉しいです。
いいお話?悪いお話?ドキドキしちゃう りんごより

三毛猫ランキング
実家と父方の叔母夫婦と私達、親族8人だけのこじんまりとした法要でしたが、無事に終わりホッとしています。

何より今年の12月で87歳になる母が、元気で法要を執り行ってくれた事に感謝です。


11歳になったランはあの当時のハチャハチャ感は無いけど、ちゃんとパパさんを覚えていました。
嬉し過ぎてお約束の「嬉ション」もしちゃったし(笑)犬の醍醐味、久々に味わいましたよ

実はランちゃん。初夏に体調を崩し今は療養食です。それでも食欲は旺盛。穏かに長生きをして貰いたいですね。


今回の帰省は一泊で慌ただしかったけど、久しぶりに車での移動だったでしょ。
行きも帰りも、いつもは素通りしている福井県内のサービスエリアで休憩をしたんですよ。

灯台下暗しってやつ?福井県内のサービスエリアは意外と面白かったし、美味しかった。
あっ、そうそう。可愛いお友達にも会えたんですよ。


福井の公式恐竜ブランドで『ジュラチック』と言います。
黄色の子が「サウタン」緑の子が「ラプト」ピンクの子が「ティッチー」という名前だそうです。
福井県をPRする為に生まれた20体の可愛い恐竜たち。その中の代表選手とも言えるのがこの3体(匹)だよ。
福井県・・・それなりに頑張ってるんだね。な~んて感心をしながら家路に向かいました。


恐竜・・・じゃ無い、怪獣アズゴン

あずきちゃんはお利口で留守番をしてくれましたが、やはり猫・・・嬉ションランちゃんとは全然違う。
「あら、帰ってたの」ってチラッと顔を見せた後は、またどこかへス~ッと行ってしまいました。


その母と妹にこの夏、ビックリする事があったんですよ。
長くなるのでそのお話はまた明日にします・・・身内の事になりますが、お付き合いして頂けたら嬉しいです。


