三連休真ん中、日曜日・・・大雨により大きな被害の出ている地域の皆様、お見舞い申し上げます。
7月に入ってから猛暑日が少なくてホッとしていますが、空模様がとても怪しいですね。
今朝の空と海

遠く対岸の能登半島まで見えていますが、この雲を見るといきなりの豪雨も有りそうです。
涼しい時間帯の朝散歩では海や空の他、出来るだけ多くの自然に目を向け耳を傾ける努力をしております。
妄想の世界と言えばそれまでなんだけど、いろんな声が聞こえてくるんですわ~
夏休み間近だぁ

子供達の観察日記にもなる【朝顔】は「やっと夏だぜ!大活躍の季節到来だ」と喜んでいるみたいです。
そこへ「ちょっと待った~!」と割り込んできたのが、この子達です。
アタクシ、梅雨は明けてないと思うのよ

昨夜の雨に濡れ、イキイキしている紫陽花が叫びます。確かにまだ元気な紫陽花がたくさん咲いてる。
気象庁に喧嘩を売るつもりは無いけど私も「梅雨明け宣言、早まったんじゃ無いのかな~?」派です。
「りんごママに一票」と出てきてくれたのが「カタツムリ」でした。苦手な人はスルーしてね。
🐌 まだ梅雨で~す!

写真では大きく見えますが子供の🐌でした。久しぶりのカタツムリに、朝からテンション爆上がり。
この🐌は元気で良かったけど、自然界は大変みたいです。ほらっ、梅雨明け前に猛暑日続きがあったでしょ。
あの時、土の中の温度も上がり耐えきれなくなったミミズが外に出て、そのままミイラになってるって。
確かにそうだわ。職場の花壇の横に、干からびたミミズがたくさん居て不思議だったんです。
セミの幼虫は大丈夫かな~?梅雨明けしたとか言うけど、セミの声が全然聞こえないよ。

夏は遠い昔じゃ

廃校になったプールにはもう夏はやって来ないんだね。自然界の言い分、しっかり聞きましたぞ。
アズの言い分、理解してる?

あ!急いで朝ごはんの支度、させて頂きますデス。
梅雨明け間近のような雨の降り方です。雨雲レーダーを見ると富山も危うい・・・
我が家は河川も近いので気を付けようと思います。皆様も警戒してくださいね
外飼いの飼い主さん、お願いしますね りんごより

三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★

7月に入ってから猛暑日が少なくてホッとしていますが、空模様がとても怪しいですね。


遠く対岸の能登半島まで見えていますが、この雲を見るといきなりの豪雨も有りそうです。
涼しい時間帯の朝散歩では海や空の他、出来るだけ多くの自然に目を向け耳を傾ける努力をしております。
妄想の世界と言えばそれまでなんだけど、いろんな声が聞こえてくるんですわ~



子供達の観察日記にもなる【朝顔】は「やっと夏だぜ!大活躍の季節到来だ」と喜んでいるみたいです。

そこへ「ちょっと待った~!」と割り込んできたのが、この子達です。


昨夜の雨に濡れ、イキイキしている紫陽花が叫びます。確かにまだ元気な紫陽花がたくさん咲いてる。
気象庁に喧嘩を売るつもりは無いけど私も「梅雨明け宣言、早まったんじゃ無いのかな~?」派です。

「りんごママに一票」と出てきてくれたのが「カタツムリ」でした。苦手な人はスルーしてね。
🐌 まだ梅雨で~す!

写真では大きく見えますが子供の🐌でした。久しぶりのカタツムリに、朝からテンション爆上がり。
この🐌は元気で良かったけど、自然界は大変みたいです。ほらっ、梅雨明け前に猛暑日続きがあったでしょ。
あの時、土の中の温度も上がり耐えきれなくなったミミズが外に出て、そのままミイラになってるって。

確かにそうだわ。職場の花壇の横に、干からびたミミズがたくさん居て不思議だったんです。
セミの幼虫は大丈夫かな~?梅雨明けしたとか言うけど、セミの声が全然聞こえないよ。




廃校になったプールにはもう夏はやって来ないんだね。自然界の言い分、しっかり聞きましたぞ。


あ!急いで朝ごはんの支度、させて頂きますデス。

我が家は河川も近いので気を付けようと思います。皆様も警戒してくださいね




あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★