昨日は久しぶりの雨となりました。
当初の予報では「北陸地方に線状降水帯発生の恐れ」で心配しましたが、大丈夫でした。
農家さんや街路樹、そして我が家の狭い庭には恵みの雨となったでしょう

涼しい~

雨が降ったおかげで、昨夜はエアコン無しで眠る事が出来ました。
今年は長期間、熱帯夜や猛暑日・夏日が続いていたので、タオルケット1枚では逆に肌寒いくらいでしたよ。
久々の出窓怪獣

東向きの出窓は朝日ガンガンで、夏の間はずっと遮光カーテンをしたままでした。
動物は「暑さ・寒さ」も熟知してますし、アズゴンも真夏と真冬は出窓には上がりません。
久しぶりの出窓ニャルソックはどうですか?二階の窓から見える景色は変わりましたか?
季節は確実に進み、空の色も雲の形も秋っぽくなってきましたよ。
食欲の秋にゃ

アハハ、確かに・・・焼き芋が恋しい季節だわ。🍠
少し気温が下がり、過ごしやすくなったからでしょうか?
あずきちゃんの動きも活発になり、二階で過ごす時間も長くなってきましたよ。
体力温存で寝てばかりの画像から、元気でヤンチャな画像へと、動物たちの変化も楽しみな季節です。
お散歩時間も長くなるかな?りんごより

三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★

当初の予報では「北陸地方に線状降水帯発生の恐れ」で心配しましたが、大丈夫でした。
農家さんや街路樹、そして我が家の狭い庭には恵みの雨となったでしょう




雨が降ったおかげで、昨夜はエアコン無しで眠る事が出来ました。
今年は長期間、熱帯夜や猛暑日・夏日が続いていたので、タオルケット1枚では逆に肌寒いくらいでしたよ。


東向きの出窓は朝日ガンガンで、夏の間はずっと遮光カーテンをしたままでした。
動物は「暑さ・寒さ」も熟知してますし、アズゴンも真夏と真冬は出窓には上がりません。
久しぶりの出窓ニャルソックはどうですか?二階の窓から見える景色は変わりましたか?
季節は確実に進み、空の色も雲の形も秋っぽくなってきましたよ。



アハハ、確かに・・・焼き芋が恋しい季節だわ。🍠

あずきちゃんの動きも活発になり、二階で過ごす時間も長くなってきましたよ。
体力温存で寝てばかりの画像から、元気でヤンチャな画像へと、動物たちの変化も楽しみな季節です。




あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★