goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

新幹線ホームにて🚅

2024年04月23日 | 家族
楽しい予定を待つ時間は本当に長いけど、いざその日が来たらあっという間に過ぎてしまいます。

土曜日から二泊三日の帰省もまさに「あっという間」でした。

北陸新幹線開業で福井は大賑わい。観光客も多く、今までとは違う空気が漂っているように思えました。

私にしてみたら生まれ故郷ですしね。「気比神宮」も出かけたついでの車中からパチリで十分かな?

パワースポットだよ



オシャレなお店も次々出来ているみたいだけど、帰省外食のお約束は福井県民のソウルフード

ソースカツ丼



気比神宮を見てソースカツ丼を食べたら、実家に帰って来たな~を実感するんですよ。

そんなこんなで富山に戻る日になり、話のネタにと妹と姪も新幹線ホームまで来てもらいました。

あった、あった。



敦賀駅の紹介をしていた番組で、駅弁の自動販売機の存在を知りました

富山の駅弁と言えば有名な「ますのお寿司」ですが、福井は「かにめし」と「焼き鯖寿司」でございます。

駅弁の自動販売機って珍しいですよね。因みに私のおススメは「焼き鯖寿司」

妹も姪っ子も新しくなった駅舎にテンションマックスの様子でしたが、そろそろバイバイの時間だ。

見送る二人



車内から見送ってくれる妹達を撮っていると、逆に妹が新幹線の中の私を撮ってくれました。

見送られる私



帰りは敦賀発~富山行の「つるぎ号」を利用。8駅停車で所要時間1時間20分程で富山に到着。

実家ではランちゃんに見送られ、富山では可愛いアズゴンのお出迎え・・・あずちゃん、ただいま~

お母さん、お帰り~



ハイ、これはヤラセ画像です(笑)実際はいつもの愛想の無いお出迎えでした。

お疲れニャン



あっという間の帰省でしたが、実家が近くなり本当に有難いです。

今週末から始まるゴールデンウィークも、福井は観光客で目白押しになる・・・かな~?なると思う!


ならなきゃ困るワン。りんごより 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→