最近よく耳にする言葉「ロカボ」ってご存じですか?
言葉は知らなくても「このイラストは見た事あるよ~」の方も多いのではないでしょうか?
コレです

ロカボは、糖質の摂取をゼロにしない「ゆるやかな糖質コントロール」の事。
ダイエットや美肌・アンチエイジングに効果が期待でき、メタボも予防・改善できます「こちら」
大病も経験しましたし、年齢的に若い頃と同じ物を食べていてはマズイんでないかい?と思うようになりました。
現に、体重も増加していますし悲しいかな、内臓脂肪もしっかり蓄積中・・・
最近のオヤツ

食べた分を消費するのが一番ベストですが、なかなか運動も出来ず日々、ダラダラ過ごしています。
ダイエットとかは無理なので、流行りのロカボで美味しく楽しい「ゆるゆる糖質コントロール」に挑戦中です。
一番好きなオヤツ


低糖質・低カロリー・ノンシュガー、良質の脂質とタンパク質も摂取できる、美味しくお手軽なオヤツです。
数年前までは板チョコ1枚、軽くペロリでしたが、今は「ほんの少し甘い物が欲しいな~」の時に食べています。
注・・・小麦、乳、ピーナッツ、クルミ、大豆のアレルギー情報がありますので、該当者の方は気を付けて下さいね。
美味しくコントロール

「ロカボ」を知ってから、スーパーでこのマークが付いた商品がやたらと気になるようになりました。
美味しいものはカロリーも糖質も高い。そうなんですよ。問題はカロリーですわ(笑)
実は今、面白い事に挑戦しているので、もう少し極めたらお話したいと思います。
いつまで続くやら?りんごより

三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
言葉は知らなくても「このイラストは見た事あるよ~」の方も多いのではないでしょうか?


ロカボは、糖質の摂取をゼロにしない「ゆるやかな糖質コントロール」の事。
ダイエットや美肌・アンチエイジングに効果が期待でき、メタボも予防・改善できます「こちら」
大病も経験しましたし、年齢的に若い頃と同じ物を食べていてはマズイんでないかい?と思うようになりました。

現に、体重も増加していますし悲しいかな、内臓脂肪もしっかり蓄積中・・・


食べた分を消費するのが一番ベストですが、なかなか運動も出来ず日々、ダラダラ過ごしています。
ダイエットとかは無理なので、流行りのロカボで美味しく楽しい「ゆるゆる糖質コントロール」に挑戦中です。




低糖質・低カロリー・ノンシュガー、良質の脂質とタンパク質も摂取できる、美味しくお手軽なオヤツです。
数年前までは板チョコ1枚、軽くペロリでしたが、今は「ほんの少し甘い物が欲しいな~」の時に食べています。




美味しいものはカロリーも糖質も高い。そうなんですよ。問題はカロリーですわ(笑)
実は今、面白い事に挑戦しているので、もう少し極めたらお話したいと思います。




あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
大好きヨ、新しい挑戦!
楽しみに待ちます(^_-)-☆
スーパーに行ったら気を付けてみて買いたいです。
知らんかったー。
早速、買ってみよ♪
私も、ご多聞にもれずーー
コロナのせいの(笑)コロナ太り
制服のスカートきついんよー
情報!ありがたやーー
>実は今、面白い事に挑戦しているので
挑戦している面白いものって何かな?
>極めたら・・・
楽しみが倍になりました。(^^♪
挑戦しているというより
遊んでいると言った方が良いかも。
まあそんな程度のユルユルした感じで
楽しみながら「へ~そうなんだ」と納得する事もしばしば。
あ~これでは益々「りんごママ、何してんだ?」と不審がられるかな?
甘いお菓子が大好きなので
いつもの通りチョココーナーをうろついている時、見つけたんですよ。
マークもすごく可愛いですし
それ以来、あっこれもだ!と見つけるたび嬉しくなり
ついつい買ってしまいます。
力丸ママさんもぜひ、見つけて下さいね。
仕事中も家でも総ゴムのパンツばかりだし
気が付いたら「ゲッ、どうする?」状態です。
ゆるい糖質コントロールなので目に見えての効果は期待薄ですが
ロカボマークのお菓子は罪悪感がちょっと減る?
超スリムにならなくてもいいんです。
自分が動きやすい体重と体型さえキープできればいいのです。
ほぼ、遊びなんです。
極めると言っても自己満足型のゲーム感覚なので
「な~んだ」と思われる場合の方が大きいかも?
それでも新しい事を始めるのは楽しいですし
乞うご期待・・・あっ、ウソウソ、期待しないで~(笑)
スーパーで見かけるのね。
ロカボ💛いいネーミングですね。
なんか可愛い(^^♪
年とともにいろんなことを考えての食生活は大切ですよね。(*^^*)
先日は応援ありがとう💛
嬉しかったです(^^♪
食べる量も意外と多かったんですが
病気をしてから食生活について考えるようになりました。
難しい事はわかりませんが
ロカボマークのお菓子を見つけると嬉しくなるし
今は食べ物の裏に書かれた「栄養成分表示」を見るのも楽しみなんですよ。
それとお孫さん、優勝おめでとうございます!
私も楽しませて頂きました。