「THE・秋晴れ」「天高く馬肥ゆる秋」秋の空を表現する言葉通り、昨日はいいお天気でした。
ヨシ!ちょっくら歩いてくるか~
(ウォーキングでは無くブラブラ散歩ね)
久しぶりの散歩コースはすっかり秋色・秋景色が広がっていました。
コスモス

狙いはコスモス越しの電車と、遥か彼方の立山連峰でした。
しかし、こういう時に限って待てど暮らせど電車は来ず、オマケに立山連峰は雲の中でした。
ギンナンだぁ

どこからともなく漂う金木犀の香りに交じって、秋ならではのニオイはこれだったのか!
こんなにたくさん落ちてる。なんだかもったいないような気もしますね。
川べりの散歩コースには、どなたがお世話をしているのかいつ訪れても季節の花が楽しめます。
キバナコスモスとツマグロヒョウモン

警戒心まったくナッシングのツマグロヒョウモン(笑)スマホを近づけても動じません。
蝶々も
「危険人物じゃ無さそうだし~大丈夫だね」なんて思っているとか?
無花果

川べりにはイチジク(無花果)の木が数本あり、ちゃんと実も生っていました。
鳥に食べられないのかな~?なんて思いながらしげしげ眺めては、スマホを向ける私。
そこでハタと我にかえる・・・「あの人、イチジク泥棒かも?」と怪しんでいる人がいるかもしれない!
今はスマホ片手の散歩も「盗撮」とか言われそうなので、大急ぎでその場を離れました。
逮捕されちゃうよ

熱中症が怖くてサボっていたご近所散歩ですが、ボチボチ復活しようと思っています。
でも私は意志が弱いので「今日は寒いからやめとこ!」となるかもしれないな~
りんごが居ないと散歩も出来ないようです。お母さん、ファイト

三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★

ヨシ!ちょっくら歩いてくるか~

久しぶりの散歩コースはすっかり秋色・秋景色が広がっていました。


狙いはコスモス越しの電車と、遥か彼方の立山連峰でした。
しかし、こういう時に限って待てど暮らせど電車は来ず、オマケに立山連峰は雲の中でした。



どこからともなく漂う金木犀の香りに交じって、秋ならではのニオイはこれだったのか!
こんなにたくさん落ちてる。なんだかもったいないような気もしますね。
川べりの散歩コースには、どなたがお世話をしているのかいつ訪れても季節の花が楽しめます。


警戒心まったくナッシングのツマグロヒョウモン(笑)スマホを近づけても動じません。
蝶々も



川べりにはイチジク(無花果)の木が数本あり、ちゃんと実も生っていました。
鳥に食べられないのかな~?なんて思いながらしげしげ眺めては、スマホを向ける私。
そこでハタと我にかえる・・・「あの人、イチジク泥棒かも?」と怪しんでいる人がいるかもしれない!

今はスマホ片手の散歩も「盗撮」とか言われそうなので、大急ぎでその場を離れました。



でも私は意志が弱いので「今日は寒いからやめとこ!」となるかもしれないな~




あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
と思っていましたが、ちゃんと季節は廻りますね。
近所の金木犀から甘い香りが風に乗って漂っています。
この香りが届くと「秋」を実感するんですよ。
ギンナンも昔は義母がよく拾ってきましたが
あれは処理が大変で、その間のニオイがね~
今更ながら嗅覚の発達したりんごちゃんは
毎年、よく耐えていたな~と感心します。
茶碗蒸しも最近は出来合いの物ばかりで(笑)
お散歩にもいい季節になってきましたよね。
お花や🦋~動物さん達も過ごしやすい事でしょうね。
車オンリーの私は全然歩く事がないので近くを散策するのも良いかもしれませんね。
ギンナンも沢山落ちてるんだ~
茶碗蒸しに入れると美味しいんですよ。
今日は茶碗蒸しにしようかな?