先日、入院生活の準備品で「スリッパ・クロックスは不可」というお話をしました。
巻き爪に魚の目にタコ。長年、立ち仕事をしてきた私は靴へのこだわりが強いのです。
そこで今日は、私のお気に入りの一足を紹介しようと思います。

こちらです

横から見ると高さはこれくらい。

この靴は神戸に本社がある『やさしい靴工房Belle&Sofa』の「Sofa」コンフォーシューズです。
オリジナルの高反発インソールを使用しており、足が疲れにくい。中敷きに専用カバー付けると暖かい。

更に、手を使わなくてもストラップが留まる魔法の靴→(こちら)
しゃがむのが大変な方や妊婦さんには、とても嬉しい靴なのであります。
残念ながら北陸にはこのお店の支店は無いんですけど、年に2回富山市のデパートで買える!
確か2月と6月だったかな「全国職人祭り」のようなイベントあり、その会場にこの靴屋さんが出店するんですよ。
私でも買える靴ですし、目の玉が飛び出るような金額ではありませんでした。
さて、散々「やさしい靴工房」さんの宣伝をしましたが、入院に当たり持参をする靴は、こっちにしようと思います。
980円也

夏から秋にかけてお世話になった靴です。超・プチプラだけどこれも履きやすいんだわ(笑)
アズゴン、裸足にゃ

今日は入院に必要な物をメインに、買い物に行く予定です。
一見、元気で健康体の私がどんどん病人になっていくようです・・・あ~やだな~
真の健康体になる為、1個1個クリアするのです。りんごより

三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
巻き爪に魚の目にタコ。長年、立ち仕事をしてきた私は靴へのこだわりが強いのです。
そこで今日は、私のお気に入りの一足を紹介しようと思います。


こちらです

横から見ると高さはこれくらい。


この靴は神戸に本社がある『やさしい靴工房Belle&Sofa』の「Sofa」コンフォーシューズです。
オリジナルの高反発インソールを使用しており、足が疲れにくい。中敷きに専用カバー付けると暖かい。

更に、手を使わなくてもストラップが留まる魔法の靴→(こちら)
しゃがむのが大変な方や妊婦さんには、とても嬉しい靴なのであります。

残念ながら北陸にはこのお店の支店は無いんですけど、年に2回富山市のデパートで買える!
確か2月と6月だったかな「全国職人祭り」のようなイベントあり、その会場にこの靴屋さんが出店するんですよ。

私でも買える靴ですし、目の玉が飛び出るような金額ではありませんでした。
さて、散々「やさしい靴工房」さんの宣伝をしましたが、入院に当たり持参をする靴は、こっちにしようと思います。
980円也

夏から秋にかけてお世話になった靴です。超・プチプラだけどこれも履きやすいんだわ(笑)
アズゴン、裸足にゃ


一見、元気で健康体の私がどんどん病人になっていくようです・・・あ~やだな~




あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
「手を使わず、ストラップが留められる靴」
これ、いいですねー!
しゃがまなくて済むのは、妊婦さんや、体回復中の人だけでなく、腰や膝が悪い人にも使いやすいっ✨
良いお品の情報、ありがとうございます!
余談ですが、名前に別ブログのリンク貼りつけてみました。お役に立たないかもしれませんが(;'∀')
私のと、色ちがいに、とても興奮しています!(笑)
すごく、履きやすいですよね
私は、こげちゃ色なんですよ!
さてさて
病院でのくつは
私は、紐なしスニーカーでしたね
何より
滑らないことが一番だよね
準備、少しは進んだ?
病気の事は検索していても
同じ病気の方のブログって
今まで読んだ事が無かったんですけど
先ほど術前の様子等、読ませて頂きました。
フムフム・・・なるほど・・・へえ~
ととても参考になりました。
それと同時に、コタママさんの分かりやすく明るい文章で
手術や今後の治療に前向きになれました。
感謝しています、ありがとうございます。
あっ、靴ですね(笑)
とても履きやすくて可愛い形なので
服にも合わせやすいんですよ。
次は違う色も欲しいな~と思っています。
すごいすごい、こんな偶然あるんだとビックリです。
ベス母さん地方に支店があるんですよね。
昔、一緒に働いていた人が
東京へ遊びに行った際、どうしても違う色も欲しい!
と神奈川まで足を伸ばし、こげ茶を買って来たの。
履きやすいし可愛いし、次はエンジ色を・・・
入院準備も着々と進んでいます。
今は、早く退院がしたいです(笑)