![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e6/566b74e6d7dfae7a31d70709c89d01fc.jpg)
※「シカゴ」レポート、
もう少々、お待ち下さいませ~
ビール&ワイン大先輩が共催する
ペアリングイベント!
@Gar Eden / ガル エデン
「お料理」は、
ロッシ岡谷文雄
&ガルエデン河合竜朗
Wシェフによる
クラシックなイタリアン。
「お酒」は、
ビアゴースト実良力(ビール)
&ガルエデン小林賢三(ワイン)
両氏がセレクト。
料理6皿に対し、
ビール&ワイン6杯ずつ。
13,500円(税サ込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/90eea27d13c18448a568aa40d82c51b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/7ba2c4f1e185353e3a9bd91b9984fe2c.jpg)
【ハイライト】
メインの「スコッテリア」
(鳩、牛、猪の煮込み)
×Brouwerij "Girardin Kriek 1892"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/63/0d2307b18dbe40f018ff46db5c27ff5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/76/2572e6cc624f4a93dadac87299c53cd6.jpg)
ビールの完成度!!
→反則的に旨い
フルーツランビック
(1997~1998年頃のモノ)
熟成(フルーツ)ランビックの
イイ感じに"こなれた"
ミディアムなボディ/味わいと、
トマト煮込み肉の
どこか懐かしさも感じさせる
優しさ&奥深さが
調和するのは、もちろん!
そこから一歩進み、
ビールの熟成から生まれた!?
シナモンのようなスパイス感と、
煮込みに添えられた緑のハーブ
の共鳴。
本日のペアリングの中で、
抜群の完成度!
→おいしい料理&お酒が
もっと美味しく★
※なお、「お料理」単体では、
(ジョニー)河合シェフによる
「ピチ しまなみ海道産イノシシの
ラグービアンコ」が、秀逸!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/849f3e5e543bb044ab02d3123b90a7c4.jpg)
僕は、パンもパスタもピザも
基本的に食べないのですが、
見た目は「焼きうどん」なピチの
麺&ソース、それぞれの旨さ、
さらに、
イノシシの感動的な味わい!
※周りの方たちからも、
「こんな美味しいイノシシ
食べたことない!」
「絶対に岡谷シェフの料理だと
思った!」
という声が続々!
・・・・・・・・
実良さん、
ご結婚おめでとうございます!
本日は、半分以上、
ご結婚のお祝いが目的でしたが、
お料理、ビール、ワイン、
そして、ペアリング、
とっても勉強になりました!
※率直な感想として、
(イタリア)郷土料理との
ペアリング、難しいなぁ~!!
最後に、
ご一緒させていただいた皆様の
レベル高く、
素敵な大人たちの食事会でした★
※当日のお料理&お酒はコチラ
・1皿目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/76/ffcb281cd6ecc7013de073cc274da129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/00/a143418206ffeaacf2eeddccbba7ed8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a1/36cbdbcdc51dcc4800b82cd852766f57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/87ce6012e6ca1d001bcbfb01f2805c19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/2c0740ad9e12505dd49132884931edc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/9b99b13669ac58211f98ea0f63a16247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c7/119039da22344cbeb464864c5d083b65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ca/7eb72fee0eb0b22aff697f28c5f2556c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/dc59430e1ef037ec1295c297e8556f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3b/80fa67d092c62c47c480576b944c5e17.jpg)
・2皿目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/62/c70ebc1970a09944829acbfd182fd522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d9/19f67f5f6c459a8c3a24f86e6925679a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6c/7e796c9a7d8d795096522aa2a5e7bcdf.jpg)
・3皿目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d8/a3cecf0b82ca79eec50e36bad74a1e2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/00/a143418206ffeaacf2eeddccbba7ed8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/849f3e5e543bb044ab02d3123b90a7c4.jpg)
・4皿目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d8/a3cecf0b82ca79eec50e36bad74a1e2e.jpg)
※同じ銘柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c5/7abba9cd6295372062092d85e909328f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/8cc6c8185f8e6ad2dc5ec8d9c9930d57.jpg)
・5皿目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/76/2572e6cc624f4a93dadac87299c53cd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/91/6029d2bf2ed3a026cd63786ebdb937a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/63/0d2307b18dbe40f018ff46db5c27ff5e.jpg)
・6皿目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7e/70a96c72efdb0aceb2bd74b0945f972f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5d/0b451d9dc4330637fdbe009be1091e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/1972b1b488d0f0ef3aac5d4a31cc2544.jpg)
~全員集合~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4f/e554121dd137630ef3faf14481f55619.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/80/0036bf7a978328cdb57bb8a62da8e089.jpg)
もう少々、お待ち下さいませ~
ビール&ワイン大先輩が共催する
ペアリングイベント!
@Gar Eden / ガル エデン
「お料理」は、
ロッシ岡谷文雄
&ガルエデン河合竜朗
Wシェフによる
クラシックなイタリアン。
「お酒」は、
ビアゴースト実良力(ビール)
&ガルエデン小林賢三(ワイン)
両氏がセレクト。
料理6皿に対し、
ビール&ワイン6杯ずつ。
13,500円(税サ込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/90eea27d13c18448a568aa40d82c51b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/7ba2c4f1e185353e3a9bd91b9984fe2c.jpg)
【ハイライト】
メインの「スコッテリア」
(鳩、牛、猪の煮込み)
×Brouwerij "Girardin Kriek 1892"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/63/0d2307b18dbe40f018ff46db5c27ff5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/76/2572e6cc624f4a93dadac87299c53cd6.jpg)
ビールの完成度!!
→反則的に旨い
フルーツランビック
(1997~1998年頃のモノ)
熟成(フルーツ)ランビックの
イイ感じに"こなれた"
ミディアムなボディ/味わいと、
トマト煮込み肉の
どこか懐かしさも感じさせる
優しさ&奥深さが
調和するのは、もちろん!
そこから一歩進み、
ビールの熟成から生まれた!?
シナモンのようなスパイス感と、
煮込みに添えられた緑のハーブ
の共鳴。
本日のペアリングの中で、
抜群の完成度!
→おいしい料理&お酒が
もっと美味しく★
※なお、「お料理」単体では、
(ジョニー)河合シェフによる
「ピチ しまなみ海道産イノシシの
ラグービアンコ」が、秀逸!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/849f3e5e543bb044ab02d3123b90a7c4.jpg)
僕は、パンもパスタもピザも
基本的に食べないのですが、
見た目は「焼きうどん」なピチの
麺&ソース、それぞれの旨さ、
さらに、
イノシシの感動的な味わい!
※周りの方たちからも、
「こんな美味しいイノシシ
食べたことない!」
「絶対に岡谷シェフの料理だと
思った!」
という声が続々!
・・・・・・・・
実良さん、
ご結婚おめでとうございます!
本日は、半分以上、
ご結婚のお祝いが目的でしたが、
お料理、ビール、ワイン、
そして、ペアリング、
とっても勉強になりました!
※率直な感想として、
(イタリア)郷土料理との
ペアリング、難しいなぁ~!!
最後に、
ご一緒させていただいた皆様の
レベル高く、
素敵な大人たちの食事会でした★
※当日のお料理&お酒はコチラ
・1皿目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/76/ffcb281cd6ecc7013de073cc274da129.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/00/a143418206ffeaacf2eeddccbba7ed8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a1/36cbdbcdc51dcc4800b82cd852766f57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7a/87ce6012e6ca1d001bcbfb01f2805c19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/68/2c0740ad9e12505dd49132884931edc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/9b99b13669ac58211f98ea0f63a16247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c7/119039da22344cbeb464864c5d083b65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ca/7eb72fee0eb0b22aff697f28c5f2556c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/dc59430e1ef037ec1295c297e8556f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3b/80fa67d092c62c47c480576b944c5e17.jpg)
・2皿目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/62/c70ebc1970a09944829acbfd182fd522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d9/19f67f5f6c459a8c3a24f86e6925679a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6c/7e796c9a7d8d795096522aa2a5e7bcdf.jpg)
・3皿目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d8/a3cecf0b82ca79eec50e36bad74a1e2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/00/a143418206ffeaacf2eeddccbba7ed8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/849f3e5e543bb044ab02d3123b90a7c4.jpg)
・4皿目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d8/a3cecf0b82ca79eec50e36bad74a1e2e.jpg)
※同じ銘柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c5/7abba9cd6295372062092d85e909328f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/8cc6c8185f8e6ad2dc5ec8d9c9930d57.jpg)
・5皿目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/76/2572e6cc624f4a93dadac87299c53cd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/91/6029d2bf2ed3a026cd63786ebdb937a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/63/0d2307b18dbe40f018ff46db5c27ff5e.jpg)
・6皿目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7e/70a96c72efdb0aceb2bd74b0945f972f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5d/0b451d9dc4330637fdbe009be1091e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/1972b1b488d0f0ef3aac5d4a31cc2544.jpg)
~全員集合~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4f/e554121dd137630ef3faf14481f55619.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/80/0036bf7a978328cdb57bb8a62da8e089.jpg)