静岡駅から徒歩圏内に
「まぐろ丼」ランチで有名な
3店舗があります。
・清水港みなみ
・焼津港みなみ
・まぐろのみなみ(人宿町店)
4年前に訪ねて
評価を定めているのですが、
現在も、
Googleレビューや食べログなどで
軒並み高評価!
大多数の人が満足している
秘密を探るべく、
清水港/焼津港の2店舗へ突撃☆
一番人気「清水港みなみ」
平日13:00頃に訪問した際の
残りメニュー
(完全版メニュー)
(脂身が得意でないこともあり)
「本日のまぐろ丼」1,100円で
様子を見たかったのですが、
売り切れにつき、
(鉄火丼じゃ淋しいので...苦笑)
面白そうな「オールスターズ丼」で!!
正面から
後ろから
【感想】
うん、まぐろ自体は、
お値段相応のクオリティだと
感じるだけに、
即席スープに近い風味の
「あおさ味噌汁」と「酢飯ごはん」
も、頑張って下さい♪
あとは、
店内が狭過ぎ&店員多過ぎ!
(客も店員も目のやり場が...苦笑)
※4年前に度肝を抜かれた
名物オバチャンがご不在で
ホッとしました!笑
続いて、徒歩5分の距離の
2店舗目「焼津港みなみ」へ!
平日13:30頃の残りメニュー
おおっ!
「本日のまぐろ丼」1,100円で
いきましょう☆
ビックリするほど、
ビジュアルが変わりますね!笑
後ろから
正面から
【感想】
海鮮料理は、思いのほか
"見た目"と"実際の味"がリンクする
ことが多い印象!
う~ん、
鮮度もろもろ、を考慮すると、、
余り物で作る
スタッフさんへの"まかない"
(のイメージ)かなぁ。
「1,100円だもの、充分!」
「及第点なのでは?」
仮に僕がそう書いて、
ご参考いただいた方に「エエー!」
と言われるのは絶対にイヤなので、
率直に、上記のように
表現させていただきます★
※なお、お店の内装は、
2号店のコチラの方が
カフェのような佇まいでGood!
以上、
静岡で人気の「まぐろ丼」
レポートでした♪
ご馳走様です!
#静岡グルメ
#まぐろ丼 #海鮮ランチ
#清水港みなみ
#焼津港みなみ
#まぐろのみなみ
#アクセスの良さが魅力
#静岡駅から徒歩五分
#Tuna #Shizuoka
「まぐろ丼」ランチで有名な
3店舗があります。
・清水港みなみ
・焼津港みなみ
・まぐろのみなみ(人宿町店)
4年前に訪ねて
評価を定めているのですが、
現在も、
Googleレビューや食べログなどで
軒並み高評価!
大多数の人が満足している
秘密を探るべく、
清水港/焼津港の2店舗へ突撃☆
一番人気「清水港みなみ」
平日13:00頃に訪問した際の
残りメニュー
(完全版メニュー)
(脂身が得意でないこともあり)
「本日のまぐろ丼」1,100円で
様子を見たかったのですが、
売り切れにつき、
(鉄火丼じゃ淋しいので...苦笑)
面白そうな「オールスターズ丼」で!!
正面から
後ろから
【感想】
うん、まぐろ自体は、
お値段相応のクオリティだと
感じるだけに、
即席スープに近い風味の
「あおさ味噌汁」と「酢飯ごはん」
も、頑張って下さい♪
あとは、
店内が狭過ぎ&店員多過ぎ!
(客も店員も目のやり場が...苦笑)
※4年前に度肝を抜かれた
名物オバチャンがご不在で
ホッとしました!笑
続いて、徒歩5分の距離の
2店舗目「焼津港みなみ」へ!
平日13:30頃の残りメニュー
おおっ!
「本日のまぐろ丼」1,100円で
いきましょう☆
ビックリするほど、
ビジュアルが変わりますね!笑
後ろから
正面から
【感想】
海鮮料理は、思いのほか
"見た目"と"実際の味"がリンクする
ことが多い印象!
う~ん、
鮮度もろもろ、を考慮すると、、
余り物で作る
スタッフさんへの"まかない"
(のイメージ)かなぁ。
「1,100円だもの、充分!」
「及第点なのでは?」
仮に僕がそう書いて、
ご参考いただいた方に「エエー!」
と言われるのは絶対にイヤなので、
率直に、上記のように
表現させていただきます★
※なお、お店の内装は、
2号店のコチラの方が
カフェのような佇まいでGood!
以上、
静岡で人気の「まぐろ丼」
レポートでした♪
ご馳走様です!
#静岡グルメ
#まぐろ丼 #海鮮ランチ
#清水港みなみ
#焼津港みなみ
#まぐろのみなみ
#アクセスの良さが魅力
#静岡駅から徒歩五分
#Tuna #Shizuoka