![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f3/c3bebaa987e8b07a8293d71cfd126bf2.jpg)
本日のビールは、
マルカの「コーヒーアンバー」
(税込600~700円ほど)
元トヨタのデザイナー
神谷みずきさんの作品は、
まるで「水出しコーヒー」
上品な香り/味わいと
深煎りの力強さが同居する、
センス溢れる1本。
食前/食中/食後、
シーンを選ばず
お楽しみいただけるでしょう。
※ただし、樽生に比べると、
香りの鮮烈さ/ボディのシャープさが
20~30%ほど劣るのは否めず。
※瓶詰日は2020年6月11日、
かなりフレッシュなハズ!
原材料は、
麦芽&コーヒー豆&ホップ&
オレンジピール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/0de23cb6a859d7cc664fe63d142af4d2.jpg)
なるほど!
くいくい飲み進めてしまう
絶妙な塩梅をキープする
縁の下の力持ちは、
「オレンジピール(皮)」ですね!!
(※ベルギーの白ビール
「ヒューガルデン」にも
使われています)
※この辺りのセンスが
(従来の日本のブルワーにはない)
神谷さん独特のものですね!
【付記】
2017年8月、大阪のマルカさんにて
神谷さんに30分ほど
インタビューさせていただきました。
※最後に1点だけ、
「コーヒーアンバー」のボトル、
どこから見てもガスボンベ(苦笑)
#マルカ
#コーヒーアンバー
#MARCA
#COFFEE #AMBER
#神谷 #みずき
#クラフト #ビール
#トヨタ
マルカの「コーヒーアンバー」
(税込600~700円ほど)
元トヨタのデザイナー
神谷みずきさんの作品は、
まるで「水出しコーヒー」
上品な香り/味わいと
深煎りの力強さが同居する、
センス溢れる1本。
食前/食中/食後、
シーンを選ばず
お楽しみいただけるでしょう。
※ただし、樽生に比べると、
香りの鮮烈さ/ボディのシャープさが
20~30%ほど劣るのは否めず。
※瓶詰日は2020年6月11日、
かなりフレッシュなハズ!
原材料は、
麦芽&コーヒー豆&ホップ&
オレンジピール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d0/0de23cb6a859d7cc664fe63d142af4d2.jpg)
なるほど!
くいくい飲み進めてしまう
絶妙な塩梅をキープする
縁の下の力持ちは、
「オレンジピール(皮)」ですね!!
(※ベルギーの白ビール
「ヒューガルデン」にも
使われています)
※この辺りのセンスが
(従来の日本のブルワーにはない)
神谷さん独特のものですね!
【付記】
2017年8月、大阪のマルカさんにて
神谷さんに30分ほど
インタビューさせていただきました。
※最後に1点だけ、
「コーヒーアンバー」のボトル、
どこから見てもガスボンベ(苦笑)
#マルカ
#コーヒーアンバー
#MARCA
#COFFEE #AMBER
#神谷 #みずき
#クラフト #ビール
#トヨタ