Cascade祭り② / Cascade & Foods

2018-05-26 | (クラフト)ビール / (Craft) beer
前回の投稿後、

ビアギークが集う
Facebook公開グループ
「Beer Ghost」の

代表さんから
コメントをいただきました。

「お肉はベタですが、
 麦チョコのペアリングは
 面白いですね。笑」

反響をいただくと、
ただけん、
すぐ&すごく喜びます(笑)

御礼のお返事として、
「種明かし」と題する
Cascadeのペアリング説明書を
書いてみました☆

※長文です!!

・・・・・・・・・・

種明かしをしますと、
(3種のテイスティングを終えて)
Cascadeの強烈な酸味が支配的で、
メニューを見て、ペアリングに
「最適なフードはないかなぁ」
というのが、当初の判断でした。

しかし、ここで諦めたら試合終了。
デキる店員さんに、相談すると、
(僕の感覚でKriek Lambicに近い)
「Midnight Brambleならば、
 "麦チョコ"が邪魔をしない」
とのお答え。

※デキる店員さん、とても実直で
「店員としてあるまじきですが、
 Cascadeにきちんとペアリング
 できるフード思いつかないです」
とのこと!

それでも食い下がる、ただけん!
(苦笑)
根負けした店員さん、
「あえてチョイスするなら、
 Sang Royal&
 合鴨肉の炭火焼ですね」

実食。なるほど!
ベストofベストな組み合わせ
ではないけれど、
限りなく赤ワインに近い
(※2種類のワイン樽熟成+葡萄!!)
キャラクターを有しているので
ベター!


長文失礼しましたー!
“代表さん”にCascade&お肉の
ベストなペアリングを
ぜひ教わりたいです☆

【付記】
Midnight Bramble×麦チョコは、
1st:チョコのまろやかな甘み
2nd:ベリー系サワーエールの酸味
3rd:チョコのまろやかさが復活、
という、甘み×酸味×甘みの
絶妙なサンドウィッチ★

なお、店員さん曰く、
「ベルギーでは、ランビックに
 ランビックを使用した
 パテドカンパーニュ+ジャムを
 onしたパンをペアリングする」
 そうです☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Cascade祭り@ Craft Beer Ma... | トップ | 世界のお酒&ペアリング / Wo... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

(クラフト)ビール / (Craft) beer」カテゴリの最新記事