「エポワス」のペアリング / Berthaut "Epoisses"

2020-06-16 | フランス料理 / French cuisine
もしも、フレンチの
3つ星レストランが提供する
世界最高峰のチーズを、

テイクアウトできたら・・・

そんな、
(想像するだけで涎が止まらない 笑)
チーズ愛好家の夢を、

お師匠さん&インポーターさんに
叶えていただきました!

Fromagerie Berthaut "Epoisses"
/ ベルトー社「エポワス」
※追熟仕様


・・・・・・・・

まず、
完璧な熟成を施された
チーズ単体で戴きます。


続いて、
お酒とのペアリングに
挑戦します。

※定番はテロワールが同じ
 仏ブルゴーニュのフルボディ赤
 (ジュヴレ・シャンベルタン等)。

ここで、ソムリエの
お師匠さんからアドバイス。

「チーズとワインを
 そのまま合わせるよりも、
 イチジク等のドライフルーツを
 練り込んだパンもご一緒に☆」

たしかに!

"ウォッシュチーズの王様"
と言われる「エポワス」の力強い
キャラクターを包み込んでくれます。

と妄想しつつ、

天の邪鬼な僕が
(実際にチーズを食べた印象から)
組み合わせたのは・・・

その1、コニャック
Jean Fillioux "Millesime 1992"
/ ジャン・フィユー「ミレジメ」




その2、泡盛
多良川「琉球王朝」




その3、日本酒
元坂酒造「酒屋八兵衛
山廃純米酒 備前雄町」




など。

丁寧に蒸留/熟成された
上品な甘みのある「蒸留酒」は、
基本的にケンカしないと思います。

"お互いを引き立てる"
とまではいかないけれど、
"違和感のない"カップル。

※チーズ単体で戴くよりも
 旨みが着実に増しています。
 (足し算のペアリング)

一方で、やはり
究極のペアリング(=マリアージュ)
を体験するためには、

定番/セオリー通りの、
「ジュヴレ・シャンベルタン」

さらに、
「ボージョレ・ヴィラージュ」
「シャンパーニュ」

などと一緒に、味わいたいなぁ!

もちろん、お師匠さんのアドバイス
「ドライフルーツを練り込んだ
パン」と一緒に☆

【御礼】
お師匠さん&インポーターさん、
ありがとうございます!


#Fromagerie #Berthaut
#Epoisses
#Jean #Fillioux #Millesime 1992
#多良川 #琉球王朝
#元坂酒造 #酒屋八兵衛
#山廃純米酒 #備前雄町
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百人一首に導かれて... / Ogu... | トップ | 優しいだけでは物足りない!? ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フランス料理 / French cuisine」カテゴリの最新記事