
ぐぬぬっ!
ゴーシェさんや、茶月斎さん、
シャカンセグーさんなどで、
遭遇率が高かったのが
「二番通り酒店」さんのワイン。
2度の札幌出張にかこつけて
行きたかったー!!
のだけれど、昨年に続き、
またしてもタイミングが合わずw
むむむ、いま一番訪ねたい
ワインショップ☆
・・・そんなわけで、
今回のテーマは、
ただけんのライフワーク、
「酒屋巡り」@札幌編、
ではでは、参りましょう~!!
札幌駅から、地下鉄・南北線と
バスを乗り継ぐこと1時間、
「仙丸」さんに到着。


やったー!!期待通り、
目的のワインをゲット☆
(&風の森の酒粕)

お隣には、
ジャラート屋さんも併設。
("ナチュラル系"に惹かれます☆)

ショーケース

メニューいろいろ

ふむふむ、
季節限定の「柿、焼き芋」
+「ダブルミルク」にしましょう!



じゃーん!!
(あ、あのただけんがアイスを...笑)

※じつは・・・朝ごはん!
それも特別寒い日の
しゃっこいアイス。苦笑
なぜなら、昨夜は
ほぼ無睡のまま札幌入りし、
「ジビエ&ワイン」、
「お寿司&日本酒」の2回戦で
バッタンキューしたので、
特にお腹が空かず、
何も食べないまま
飛び出して来たのでした。苦笑
・・・人生初!?の
ジェラート朝ごはん!

「柿」のナチュラルさも見事ながら、
安納芋たっぷり「焼き芋」の
ねっとりとしたリアル感に感激☆
ワインのラインアップ◎、
ナチュラルなジェラート&接客◎、
~リピ確定ですな♪
続いて訪ねたのは、
札幌のど真ん中・すすきのの
「ワインショップ フジヰ」。

奥のセラーも拝見しつつ、
最も惹かれたのは、食品。
「貝柱のリエット」


これは、
完成度/破壊力、やばいっす!
(うまままま~★)

※レジの女性店員さんが
激推しされるモンテ物産の
「トリュフチョコ」もゲット!
・イタリアの黒トリュフ
・ゲラントの塩 etc..
(お値段300円ちょっと)
ひゃっほーい!!
楽しいなぁ、気になる酒屋巡り☆

#札幌 #ワインショップ
#仙丸 #果林樹 #ジェラート
#自然派ワイン #酒粕
#Sapporo #wineshop
#Senmaru
ゴーシェさんや、茶月斎さん、
シャカンセグーさんなどで、
遭遇率が高かったのが
「二番通り酒店」さんのワイン。
2度の札幌出張にかこつけて
行きたかったー!!
のだけれど、昨年に続き、
またしてもタイミングが合わずw
むむむ、いま一番訪ねたい
ワインショップ☆
・・・そんなわけで、
今回のテーマは、
ただけんのライフワーク、
「酒屋巡り」@札幌編、
ではでは、参りましょう~!!
札幌駅から、地下鉄・南北線と
バスを乗り継ぐこと1時間、
「仙丸」さんに到着。


やったー!!期待通り、
目的のワインをゲット☆
(&風の森の酒粕)

お隣には、
ジャラート屋さんも併設。
("ナチュラル系"に惹かれます☆)

ショーケース

メニューいろいろ

ふむふむ、
季節限定の「柿、焼き芋」
+「ダブルミルク」にしましょう!



じゃーん!!
(あ、あのただけんがアイスを...笑)

※じつは・・・朝ごはん!
それも特別寒い日の
しゃっこいアイス。苦笑
なぜなら、昨夜は
ほぼ無睡のまま札幌入りし、
「ジビエ&ワイン」、
「お寿司&日本酒」の2回戦で
バッタンキューしたので、
特にお腹が空かず、
何も食べないまま
飛び出して来たのでした。苦笑
・・・人生初!?の
ジェラート朝ごはん!

「柿」のナチュラルさも見事ながら、
安納芋たっぷり「焼き芋」の
ねっとりとしたリアル感に感激☆
ワインのラインアップ◎、
ナチュラルなジェラート&接客◎、
~リピ確定ですな♪
続いて訪ねたのは、
札幌のど真ん中・すすきのの
「ワインショップ フジヰ」。

奥のセラーも拝見しつつ、
最も惹かれたのは、食品。
「貝柱のリエット」


これは、
完成度/破壊力、やばいっす!
(うまままま~★)

※レジの女性店員さんが
激推しされるモンテ物産の
「トリュフチョコ」もゲット!
・イタリアの黒トリュフ
・ゲラントの塩 etc..
(お値段300円ちょっと)
ひゃっほーい!!
楽しいなぁ、気になる酒屋巡り☆

#札幌 #ワインショップ
#仙丸 #果林樹 #ジェラート
#自然派ワイン #酒粕
#Sapporo #wineshop
#Senmaru