≪ 最近パソコンと向かい合ってるチャンスが無い
ポチしようとする気は有るがナカナカ・・≫
玉川温泉入浴後友達夫婦に別れを告げて田沢湖の
「たつ子像」に再会するため先に進んだ
駐車場からの玉川温泉風景です 画像中央の左方向が岩盤浴場です
移動中紫色の花が目に留まる
車を止め花を観ると「トリカブト」であった
これだけ豪勢に咲き乱れるトリカブトは初めて観る姿で感動してしまった
玉川ダムの宝仙湖に架かる男神橋を渡ると
デカイ小和瀬公園が有った 目の前には大きな山がデーンと構えている
橋の中央部から宝仙湖を
絶景に時間を費やした
少し下ると玉川ダムが・・
水量は少なかった感じ
観光バスが5台位駐車していた
下の建物が小さく見える・・
天候に恵まれて絶景を
拝む事が出来旅の想いで残る景色になった
※「たつこ像と入力し検索してみてください、たつこ姫伝説が詳しく載っています」
昨日出逢った田沢湖の「たつ子像」と再会
昨日とは日差しが違い今日の方が抜群に絵に成った
今日も昨日と同じぐらいの観光客
たつ子像の台座に登り
キャーキャー騒いでゴザル
登るのも順番待ち・・・
たつ子像に逢うのもこれが最後かな チャンス有れば・・
再会を約束したつ子像を後にした
遊覧船乗場は観光客で満タンだった
次回は盛岡市の「小岩井農場」・「道の駅・雫石あねっこ」に続きます