武士の山野草と花達

ハッスル老人、残された日々を記録として残したい

台北 101タワー

2012-08-27 17:05:05 | Weblog

 

 

久し振りに4泊5日で台北に行く事になった

台湾の貿易商の方と知り合い初めて台湾に行ったのが26才の頃

何回台湾に行ったかは定かではないが メチャンコな回数になると思います

台湾の北から南まで全ての街を観て回り 特に台北の街は殆ど知り尽していた

 

台北101タワーは2007年7月までは完成建築物としては世界一高かったが

今日では5番目の高さになってしまった

全面ガラス張りで「宝塔」と「竹の節」がイメージされたと聞きました

毎年大晦日の夜12時に年越し花火が打ち上げられるそうです

 

                 世界の高層ビル「タワー」    (ネット参照)

            1) 828m  ドバイ  ブルジュ・ハリーファ

            2) 634m  東京   東京スカイツリー

            3) 601m  メッカ   アブラージュ・アル・ベイト・タワー

            4) 527m  シカゴ   ブィリス・タワー

            5) 508m  台北    台北101タワー

 

台北は20年ぶりで 20年振りに友達と再会し食事、カラオケ等々で

満足し楽しんで来ました

街には高速道路、地下鉄等々で様子もガラリと変貌していた 

 

 

                  台北以外は台風14号の影響でメチャンコ騒ぎ・・・

                        台北101タワー の夜景    

              

   

                     南部では台風騒動だが台北は 

   

                    農地がこんな素晴らしい街になるとは・・・・ 

   

                   エレベーターは振動、耳ツーンも有った 

   

                           タワーからの展望 

   

   

   

   

                         真中右側にに円山大飯店が・・・

   

         初めて行った時は田圃、畑だった 昔の面影は全く無い 松山空港周辺

   

   

 


最新の画像もっと見る