物欲 日記

買ってきた モノ への、泣き、小言、妄想、言い訳など。
アニメなどの感想もあります。SINCE 2004年05月16日

TSK-F1211T

2005年07月31日 12時18分39秒 | (デジタル)家電
TSK-F1211T 扇風機 2,680円(税込) ダイクマメーカーホームページ EUPA  ここで扇風機のことを書くのもいかがなものかとは思いますが、 カテゴリーに「家電」もあるわけで、まっいいか。 何で今頃扇風機?お答えします。現用の扇風機を私が壊してしまい(倒したらハネが割れてしまった)、早速近場のダイクマで買ってくることになりました。 売り . . . 本文を読む

RSF-01BL

2005年07月18日 19時36分33秒 | PC 小物・その他
スロット取付型 PCシステムクーラー 1,020円(税込)発売元のホームページでの紹介開発元?のホームページでの紹介   読んで字のごとく。まずは上記どちらかをクリックして、形を見てください。I/Oブラケットに装着するファンで、PC内部の熱を吐き出すことができるとうたってあります。 見るからに頼りなさそうなファン。実施に取り付けてみて、排気口に手を当てても、ん?って感 . . . 本文を読む

HD-200 撤退!

2005年07月10日 21時31分01秒 | PC 小物・その他
HD-200装着後、あまりにうるさく速攻ではずしました。しかし、スマートドライブにファンが何も無いというのは避けたいです。  そこで、スマートドライブとフロントパネルの間の隙間に60角のファンを置いてみました。ただし、とめるところが無いので、やむを得ず両面テープで貼り付けました。  写真は外から見たところです。ファンが丸見えでかっこ悪いです。本当はHD-200のネットつきグリル . . . 本文を読む

HD-200

2005年07月10日 18時33分29秒 | PC 小物・その他
HD-200 品名:ハードディスククーラーバリューウェーブ ←会社ホームページ(製品紹介は会社のホームページの商品案内から入ってください。)最初に言っておきますが、結果は「失敗」。うるさい。 HDDを静かに冷やす目的で購入。このPCのHDD冷却はずいぶん前にここで紹介していますが、クーラーマスターを外付けファンで強制空冷しています。ところがHDDの温度が53~54℃くらいまで上 . . . 本文を読む

GSA-4163B

2005年07月09日 18時51分29秒 | PC ドライブ(HDD/SSD/光学)
GSA-4163B  ←メーカーホームページ スーパーマルチドライブ ドスパラ 購入価格 税込 6.800円!!この機能のものが、ここまで下がったか・・・。  (なお、おまけでLGブランドのDVD+R10枚付いてました。)   これも、またのお出ましです。我が家ではLGのドライブはこれで5台稼動ってことです。4163Bが2台、4160が1 . . . 本文を読む

EVERGREEN SilentKing3 400W LW-6400H-3

2005年07月09日 18時31分05秒 | PC 小物・その他
EVERGREEN SilentKing3 400W LW-6400H-3  え”っ、またですか~?!そーなんですよ。また買ってしまいました。これで我が家では3台目の「サイレントナイト」です。 ターゲットは「TOPOWER」の標準電源が搭載されたデスクトップPC。一応「静音」とはうたってあって、それなりなのですが。   換装後の結果はGOOD。も . . . 本文を読む

EVERGREEN SilentKing3 400W LW-6400H-3

2005年07月06日 21時16分43秒 | PC 小物・その他
EVERGREEN SilentKing3 400W LW-6400H-3 ←スペック 税込4,980円「PC用静音電源ユニット」ドスパラで売っている電源です。「静音」をうたう電源としては普通の性能と思いますが、値段が安いのが魅力ですね。複数台ある我が家のデスクトップPCのうち1台が、急にリセットする怪しげな病に罹り、恐らく電源の劣化が原因だろうと思い、交換するにいたりました。結果はOK . . . 本文を読む